ファインダー越しの見えない世界

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
B「深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ」 A「え?」 B「よく言うじゃん。ファインダー越しに見てる世界もまた、君のことを見てるんじゃない?」 A「って言っても、何も見えないよ?」 B「え?」 A「ほら、雪。レンズにびっちりついてて、ファインダー越しにはなんにも見えない」 B「見えないのに、どうやって撮るのさ」 A「見ないで撮るの」 B「そりゃまたどうして」 A「だって、そっちの方が人間らしいじゃない」 B「君の言ってること、よくわからないんだけど」 A「私が誰かの内側を見られないように、その誰かもまた私の中身を見られない。だから、手探りでお互いのことを知っていく。見えないまま、相手の中にどんな感情があって、どんなことを考えているのか、指先の感覚だけを頼りに。 見えていたら踏み込まなかったところに土足で入っていったり、すぐにわかったことにものすごーく遠回りしてたどり着いたり。 でも、だからこそ見えてくる世界もあったりしたり。 私はね、そうやってこの景色のことを知りたいの」 B「できるのかな」 A「できるよ。だって、あなたと私もそうやってお互いを知って、今一緒にいるんだもの」
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!