クリスマスとテスト

2/19
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
 十二月の第三週目には、塾のクラス分け実力診断テストがある。  この間、期末試験が終わったばかりだというのに、来週にはもう試験がある。  範囲は特に指定されなくて、今までの学習した内容がランダムに出題される。  私はレントくんに会いに行ったあの日以降も勉強を続けていた。  だけど今までと違うのは、それが家じゃなくて図書館になって、すみれちゃんとタクくんが一緒だっていうこと。  タクくんは大学を受験するらしく、私よりもずっとすごい勢いで勉強している。  すみれちゃんもそれに付き合うって感じじゃなく、自分の勉強をキチンとしていて、一緒に勉強しているとたまに私に問題の解き方を聞いてくる。  すみれちゃんは理系の問題が苦手らしい。  私は得意不得意があまり固まっていないから、二年生になったら理系と文系のどちらを選択するか悩んでいる。  今まではそういうの意識しないでただ勉強していた。  だけど今は勉強することの意味を、少しずつ考え始めてる。  そして驚いたことに図書館では三春くんと、そして学年二位の「妖精さん」こと佐久間さんの姿を見かけることがあった。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!