【幕間】『あんドーナツのレシピ』

3/3
5214人が本棚に入れています
本棚に追加
/3000ページ
《生地の仕込み》  ①ナビシステムが変換(チェンジ)した撹拌機(ミキサー)のボウル部分に投入。ここに、バター以外の材料を入れてスイッチを入れて混ぜ合わせる  ②まとまってきたら、バターを入れてしっとりなめらかになるまで撹拌  ③仕上がったら、オーブンを発酵器(ニーダーポット)に設定してボウルに移した生地を入れて三倍に膨らむまで一次発酵  ④50gに分割して軽く丸めてまとめる  ⑤鉄板に並べて、冷蔵庫に保存しておく 「だいたいは今まで通りなのねー」 『フランスパンでなければ』 「いい加減作らないの?」 『な、なんか機会作れず……』 「まあまあ、また機会があった時に!」 《成形》  ①冷蔵から取り出した生地を、軽く打ち粉をつけてガス抜き  ②麺棒で、ゆっくりゆっくりだいたい10cm直径になるまで生地をかわるがわる伸ばしていく  ③薄く広く伸ばした生地に、あんこ玉を乗せてしっかりと閉じる  ④シリコンシートを乗せた天板に、等間隔になるように置いたら、オーブンの発酵器(ニーダーポット)で35℃・80%の湿度に設定して一時間程二次発酵 『あんこ玉が見えなくなる程度でも大丈夫ですん』 「あんベラよりは、包みやすいからね。ほんと最初のあんぱんもこれにすればと反省」 「チーちゃんは反省する必要ないわよん。悪いのは、そこにいる作者(クソ馬鹿)よ」 『(இ௰இ`。)』 「ま、まーまー」 《揚げ》  ①180℃に熱した油の中に、カード(製菓・製パンで使用する薄っぺらいプラスチックの板)を二枚使い、鉄板から剥がして滑り入れる  ②上下をトングなどで返して、きつね色になるまで揚げる  ③一度、網で油を切り、グラニュー糖を入れたバットに入れてまんべんなくまぶす  ④素手で持つのもいいが、クッキングペーパーなどで包んで食べるのも良い 「『完成〜〜!』」 「食べるわよ、食べるわよ!」 『マックス達サイドを本編で出すべきか?」 「何よ、チーちゃんの自覚については報告すべきでしょ?」 『あ、そっか』 「おい!」  だんだんと、周りが暗くなっていく。
/3000ページ

最初のコメントを投稿しよう!