・あとがき(おまけ)

2/2
433人が本棚に入れています
本棚に追加
/188ページ
ー10年後ー 恭子ちゃんと 何かの話から “モテ期”の話題になりました。 『モテ期って みんな 人生に一回は あるねんて。』 『恭子ちゃん、今までにモテ期あった?』 『んー。高校の時に これかなーって時期はあったかなー。』 『えー!羨ましいっ! じゃあ、私、今まで一回もそんな時期ないから これから先、モテ期くる?(笑) えー、でも どうせなら独身の時が良かったなー♪』 『……やっぱり リホちゃんは アホやな。 あなたのモテ期は とっくに ありました!』 『えーーーっ!いつ?』 『大学のとき。元カレと別れたあとやん。 リホちゃんが しばらく 引きずって カレシいらんって 拗らせてたときよ(笑)。』 『あはは。 そういえば そんなこと言ってたね!』 透先輩との お別れのショックは 想像以上に大きくて 拗らせてたと言われても それは 否定 出来ません。 ……そう言われれば あの頃が モテ期だったのかも。 『元カレと別れてから 丸2年も待ってくれたダーリン、 今 考えても ホンマ凄いわ。 感謝しなさい。』 『ふふ。あの時も、恭子ちゃんに 「感謝しなあかんよ!」って怒られたー(笑)。』 『笑い事じゃないから! でもさー、リホちゃんが もうちょっと 周りのことを ちゃんとみれる子で なおかつ 流されやすい子やったら あの時期ヤバかったかもね。 今思えば アホで良かったやん♪』 ……うん。 それに そんなアホな私を いっぱい助けてくれる 周りの人たちがいるから 流されそうになったりしてたとしても きっと 止めてくれただろうなぁ。 というわけで 初彼編 はおしまいです。 透先輩とは ハッピーエンドじゃなくて スッキリとしたおわりじゃないけど、 ここまで読んでくださって ありがとうございました。 次の “素直になれなくても” は そんな拗らせてた時期から の お話になります。 よろしくおねがいします(*´∀`*) 松本 リホ
/188ページ

最初のコメントを投稿しよう!