ご挨拶

2/2
1350人が本棚に入れています
本棚に追加
/106ページ
皆様、こんにちは。著者の天花寺さやかと申します。 この度は本作のページを開いて下さり、誠にありがとうございます。第二部も、お楽しみ頂ければ幸いでございます。どうか宜しくお願い致します。 さて、本作は、旧題『京都しんぶつ幻想記』、または『京都府警あやかし課の事件簿』ネット版の第二部となりまして、第一部は、2019年1月に書籍となっております。(第五話を除く) その際に、ネット(エブリスタ)版と書籍版とは、一部の設定や構成に変更がございまして、混乱を避けるため、本作より、基本的な設定を書籍版に統合させて頂きたいと思います。 統合させて頂きます基本的な点は、 ・人外特別警戒隊の愛称を「あやかし課」とすること ・化け物の世界を、「あやかし」と呼んだりすること ・大の実家の地域と出身校(上賀茂→堺町二条、紫野→別の高校) ・大の能力の取得経緯 (母親の嘆願により、比叡山の山王権現から直接「まさる」となる力を頂いた → 御所の猿が辻から「まさる」となる力をもらい、後に、山王権現から抑制のかんざしをもらった) ・上記の違いによる大の力の内容、および展開 ・真穂子と星ノ音会の存在を、大も知っている 以上となります。ネット版のみを楽しんで下さっている方には、まぎらわしい事を致します事を、心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。 今後とも、どうか『京都府警あやかし課の事件簿』を宜しくお願い申し上げます。 天花寺さやか
/106ページ

最初のコメントを投稿しよう!