序章

1/6
284人が本棚に入れています
本棚に追加
/92ページ

序章

 私、島田弓子が子供の頃、昭和四十年代、東京の街の中は戦争だった。  とっくに太平洋戦争は終わったのに、何故、人はまた傷つけあって、戦をしたいのだろう。  テレビの画面から、火炎瓶を投げる極左活動家を見てそう思った。  オシャレで憧れの筈の銀座の街は、白や赤いヘルメットをかぶった人が1000人体制の合戦で、戦をする。  火炎瓶により、燃え上がる街の中。コンクリートの破片は飛び散る。いくら防御をしていても、ケガをする機動隊員。  しかし、機動隊員だって負けてはいない。放水し、捕まった活動家は多い。彼らの罪は重い。  一流大学の学生が始めた学生運動。そればかりに没頭し、勉強もせず……。
/92ページ

最初のコメントを投稿しよう!