ひかりのしずく

2/8
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
外は満月でした。 秋の虫がさざめくように、山全体を包むように鳴いていました。 夕食後間もなくして、『五月雨薬店』の裏手から、私たちは出てきました。 灯りは、お師匠様が、提灯を一つ持ってきただけです。『それで十分だから』とお師匠様は言いました。実際、凍るような月明かりで、世界は青白くて、街灯がなくても歩けそうな闇でした。 お師匠様が戸締りする脇で、朱鞠内先生が周囲を見回して、 「…誰もいやしないね。このくそ田舎だからね」 ―――確かに、このあたりは寂しい場所です。 幾つかの空き家と一日二本のバス停、そして薬屋さんとお医者さん。 しかしだからこそ、『訳アリ』の患者様を診るのに都合が良いのだとも、お師匠様は言っていました。 「山の方にも気配はないね」 「それなら、行きましょうか」 先生の言葉にお師匠様は頷いて、提灯一つに歩き出しました。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!