【商売上手の男】

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

【商売上手の男】

a9734e91-03fe-4aad-b10a-7f264151c6e6 「兄さん、砂漠の水の値段を知っているかい?」  俺は水を買おうとしたが、値札の【500ml ¥200】を見て買うのを躊躇(ためら)った。  その様子を見て、小屋で商いをしていた男はこう言う。 「砂漠の真ん中ではコップ一杯の水が1000円、いや一万円でも買う人はいるんだよ」  そんな事、俺だって分かっている。  しかし、東京で水道の蛇口を捻って出るペットボトル一本分(500ml)の水は約0.1円くらいだ。  コンビニでミネラルウォーターを買ってもせいぜい100円だ。  どう考えても暴利だ。 「ははは。麓(ふもと)で100円で買える水が倍の200円は暴利だと考えているね?」  どうやら俺の心中は見透かされているようだ。  そうは言ってもココは砂漠ではない。  標高3000mの山で五合目だぞ。  ここまで整備された登山道もあり、危険を感じる事もなかった。 「買う買わないは自由だよ」  そう、買わない自由もある。  バックパックには500mlのペットボトルが2本入っている。大丈夫だ。 「兄さん、ただ知っておいて欲しい。この先に登って遭難して戻らなかった人は皆……」 「? なんです? 皆どうしたと?」 「皆、ここの水を買って行かなかったんですよ」 「5本下さい」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!