火球の夜に訪れた子供

4/5
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 陶製の大振りな洋杯が空になり、北衛が一息をつけたのはほんの束の間だった。 火夜から、口付けられた――。 それが更なる水を求めてではないことは、北衛にもはっきりと分かった。 熱を持った体の、最も熱く猛る箇所を火夜に押し付けられて思い知らされる。  とっさに、突き放すことは出来なかった。 己へとすがり付く火夜の手の指の強さに、目の光の烈しさに北衛は憶えがあった。 、日び己が(とむら)う、飛竜の御霊(みたま)と火夜とがピタリと重なった。 死出の旅立ちへの、せめてもの(はなむけ)として己が体を差し出す、悼むべき死せる飛竜の姿とに――。  そう思えば、思ってしまえばもう、北衛が行なうべきことは限られていた。 自らが進んで、火夜へと口付けた。 夜着の合わせ目から手を滑り込ませ、じかに下肢へと触れた。  思えば、あれが火夜の『精の通り初め』だったのだろう。 あっけなく達して、ただただ精を放った。 そのことに、己でも酷く驚いていた。 ――あの時、手を焼いた熱さは、今先ほどのとは全く比べものにはならなかった。 北衛はじいっと己の右の手のひらを見つめ、思う。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!