2023.9月

2/2
53人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ
9/8 皆さまこんにちは! ぜんぜん関係ないのですが、昨日深夜にシティハンターのバラエティー?をしていて、めちゃめちゃ懐かしくて見ていました。 リアルタイムで見ていたわけじゃたぶんなかったのですが、小学生か中学生くらいの頃に夕方のアニメやっていた気がします。 私その頃「もっこり」の意味わからなくて、中学だったかな、シティハンターの話をしていたのだったのか、学校で友達に(女子校だったので女子)「あのもっこりってなんのこと?」って聞いたら、 「股間やろ」 って返ってきて 「、、、、、あっ!! そういうこと!!(すごい衝撃)」 だったのが私の中のまずシティハンターといえばの思い出?です(*´ω`) そして皆さん駅にあった伝言板わかりますか?? 私もそれが常設されているのは実は見たことがないのですが、学生時代数回だけ見たことがあって。 学校の通学路?が新神戸駅だったのですが、イレギュラーなことが起こった時、改札付近に黒板みたいなのが出ている時があって。 「これ、なにに使うんだろ、、」と思っていたのです。 でもなにか、だれかの予定みたいなのがチョークで書きこまれているのは見たことがあって。 そういえば、そういえば、、 「XYZ」って書いてあったこともある!! 「、、、なにこれ」と学生ながらに思ったのを思い出して、今更ながら昨日のバラエティーで「XYZ」のことやってて、ピキーンと繋がりまして!! あの時はなんのこっちゃ意味不明でしたが、そういう遊びか!! そして今更ながら、あの伝言板、今の時代なら絶対に絶対に、みんな利用しないでしょうねーーー デジタル無縁だったからこその公衆連絡黒板。 またどこかでお目にかかりたいです(笑) そしてシティハンターはめちゃおもしろい!
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!