あなたの'お願い'何ですか?

1/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 八坂は山の中を黙々と歩いていた。  登山道から外れた獣道。歩みに迷いはなく、慣れた道なのだとわかる。近所のコンビニに行く気安さだ。  青々と繁る緑の中では、オレンジのウインドブレーカーがよく目立つ。ナップザックを引っ提げて、ずんずんと進む。  やがて朽ちたお社へと辿り着いた。  中腹辺り。切り立った崖の下。横穴にすっぽりとはまる形でそのお社はあった。今にも崩れ落ちそうだ。台風にあったらひとたまりもないだろう。立地のおかげで辛うじて形を保っている。 「来たよー。神様いるー?」  言いつつ、八坂はスニーカーを脱ぐ。 「お邪魔しまーす」  見た目とは裏腹にすんなりと開く戸。その向こうに広がるのは綺麗な板の間。どう考えても、外観と中身が広さを含め全て一致していない。 「あ、いたいた」  けれど気にすることなく、八坂は上がり込む。  板の間の奥で、一人の青年が胡座をかいていた。鳶色の着物に、深い緑の帯。帯よりやや明るい羽織は、袖を通さず肩に掛けているだけ。長い髪は結んでおらず、ただ背に流している。  膝の上で頬杖をつき、ただでさえ悪い目付きをより険しくした。 「あ、八坂。いらっしゃい」  青年の後ろから、一人がひょっこり顔を出す。中高生ぐらいのその人物は非常に整った容姿をしており、一見して性別が分かりにくい。  うっすらと藤の色が散った白い着物。帯は濃い紫。服装からは男なのだと推測される。肩より少し長い髪を緩く結び、前に垂らしていた。  八坂の姿を確認すると、にこやかに手を振る。その手には櫛が握られていた。 「あ、九里。お邪魔します。何?神様の毛繕いしてたの?」 「うん。八坂もやる?」 「えー。どうしようかな」  話ながらも、八坂は二人の傍まで移動し、ぺたりと座り込む。 「山のいい匂いがするよ?」 「知ってるー。でもどうせなら私は九里の毛繕いしたいかな。その方が面白そう」 「あ、それで神様が八坂を」 「そうそう」 「やんねぇよ。髪ねぇだろ」  眉間の皺をより深くし、青年が言い捨てる。 「いや、なくはないよ。短いだけで」  確かに。八坂の髪は肩より上で切り揃えられている。二人より短いが、決してつるっぱげではない。  きょとりと瞬いた八坂は、そそそと九里に近づく。口元を手で隠し、こそこそと話しかけた。  並ぶと、八坂の方がわずかに年上に見える。 「何?神様ご機嫌ななめ?」 「ちょっとね。嫌なことがあって」 「おい」 「はいはい」  どうやら思い出したくもないよう。山に廃棄物でも遺棄されたのかなと、八坂は考えた。 「ま、いいや。羊羮作ってきたから食べよ」 「失礼します」  八坂がナップザックからタッパーを取り出したところで、奥から少年が出てきた。 「あ、なづな。お邪魔してます」 「八坂さん。こんにちは」 「なづな。八坂が羊羮作ってきてくれたんだ。八十八にも声かけて、皆でおやつにしよ」 「ありがとうございます。では呼んできますね。あと、飲み物の用意も」  よろしくと、九里が声をかける。  すっと戸が閉められてから、八坂はわずかに居ずまいを正した。 「それでさ、ちょっと訊きたいことがあんだけど」 「訊きたいこと?」  九里が首をかしげる。神様も、何事かと八坂に顔を向けた。 「最近、神様誰か拾ってきた?」 「あ?」 「こっそり世話してるとかがなければ、誰も拾ってきてないはずだけど?」  二人の視線が神様に向かう。 「してねぇよ」 「そっか。今、山の中に迷子とかは?」 「……いや、いねぇな」 「そっかぁ」  少し考えるそぶりをみせての返答に、八坂は見るからに落胆する。 「迷子がどうかした?」 「近所の小学生の女の子がさぁ。一昨日の夜から帰ってなくて。ここで遭難したとかだったら、神様が保護してるかなって」 「いやそうそう手は出さねぇよ」 「ここ数年はないねぇ。なづなが最後だよ」  言いつつ、九里は慰めるように八坂の頭を撫でた。 「八坂はその子に見つかってほしいの?」 「できればね。ま、なるようにしかならないし。その内ここらも捜索で賑やかになると思うけど、そういうわけだから」  神様は軽く片肩を動かし、返事の代わりにした。興味がないのか、視線を前に戻す。  九里がなおも口を開こうとしたところで、すぱーんっと勢いよく戸が開いた。次いでかたまりが八坂に直撃。 「こらっ、この駄狸が!」  叫んだのはお盆を手にしたなづな。 「八坂ー。なづながいじわるするー!」  そして八坂に突撃したかたまり、狸も大声でわめいた。 「どうせ八十八が悪さしたんでしょ」 「してないもん!」 「何もしないから怒ってんだろ!」  八坂の腹に頭をこすりつけるように、八十は嫌々をする。笑いながら、八坂は膝の上の八十八を撫でた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!