「強く優しくなりたい」

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ

「強く優しくなりたい」

※今回のお話は、「適応障害」に関するあくまで自分個人の考え方です。ぜひ、ご自身の判断でご閲覧ください。申し訳ございません・・・。 久しぶりに書いたと思ったら、暴露話のようになってしまいますが、自分は適応障害を持っています。 主に仕事面なんですけれど、2回自分の体を傷つけてお休みをもらったのが一昨年。そこから段々と落ち着いてきたな・・・と思ったらつい先日、激しい過呼吸と目眩に襲われる始末。(不眠など、兆候は1週間前ぐらいにあった) 仕事を休んで病院へ・・・ 「ちょっとお休みをしたほうがいいね」と、診断書を出されてしまう・・・え、ちょっと待って、え・・・?? 今、職場、人がすごく少ないのに?休み?え? 頭がパニックになってしまう。 「大人として最低だ・・・無理してでも行けば良かったかな・・・でも・・・」 堂々巡りで苦しくなる。 即 実家へ。 私の知らせを受けて、親が泣いたらしい。 その時  ふと思った。 「自分・・・このままじゃ嫌だ。」 考えてみた。 自分の考え方とか、言葉の受け止め方とか、明らかに自分を追い詰めるような感じだったなって。 誰にも相談しないで抱え込んでたなって。 ・・・周りを変えることは難しい。 じゃあ、どうするか。 自分を変えよう。 大切な人を笑顔にできる、そんな大人になろう。 堂々巡りの空に、少しだけ光が差し込んだ気がした。 正直、体調が心配な部分もある。 周りの目が怖くないかと言うと、嘘になる。 これは、転機だ。 人生の中に二度とない、転機だ。 自分の弱さを知り、武器にしたい。 強くなりたい。 誰かを支えられるように 優しくなりたい。 そう思った。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!