感謝(前半)

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

感謝(前半)

3ae2553a-d15a-4731-a8de-3a3d5a5a06eb 今年もまた、異星種族から人類に向けて、 挨拶(あいさつ)の動画が公開された。 少女と黒猫が混ざったような生き物が、 感謝を示す赤いバラの花束を手に、 愛らしく微笑みながら(たたず)んでいる。 彼女達は量子頭脳への人格転移(マインドアップロード)を達成し、 高度演算能力や共有人格形成能力を得た、 銀河帝国の最先進種族のひとつだ。 そんな種族がよくするように、彼女達もまた、 ネコとコウモリの混血みたいな基本個体の 特徴を残す、人間型の分離個体(ヒューマノイド・アバター)を使っていた。 分離個体(アバター)は威圧的な印象を防ぎ、 好感度を高められるよう、 相手種族の基本的な遺伝子型を持った、 魅力的な若年個体の姿を取ることが多い。 つまりは、可愛い少女というわけだ(笑)。 とはいえ個体の寿命も克服し、 経験や認識を共有できる各種の量子頭脳や 多様な生物・機械的身体を乗り換えながら、 悠久(ゆうきゅう)の時を生きる種族のことだ。 彼女達自身にとっては年齢や性別の違いなど、 あまり意味を持たないのかもしれないが……。 彼女は語り始めた。 『人類の皆様。  かつて私達は〝先帝〟種族の命により、 皆様の祖先を含む様々な発展途上種族の 文明発達を、(かげ)ながら支援しました』 ba371488-1956-4b1b-b8bf-aee973b779ae 公式声明ではあるが、親書に近いものなので、 言葉も(やさ)しく、分かりやすい。 『しかし、その後帝国では、 〝中枢種族〟と呼ばれる皇帝側近種族を初め、 帝国建設に功労のあった軍事種族の多くが、 腐敗と抗争に陥ってしまいました』 『彼女達は〝先帝〟種族を傀儡(かいらい)化したうえで、 新興の技術・産業種族を抑圧し、 構成元素の異なる銀河系外周種族からも 収奪を行ったのです』 eb5cf181-5724-449a-9bf1-d3a4d94f7b29 いつの時代も、どこの国でも、 技術革新や歳月の経過で経済・社会は変わる。 それに応じて適切な政策をとり、 健全に発展を続けるのは大変なようだ。 『彼女達はまた、途上種族を配下にするため、 私達の文明支援計画に対しても、 組織への浸透(しんとう)や職員への買収、脅迫により、 非人道的な干渉を加えるようになりました』 当時の私達には知る(よし)もなかったが、 危険な軍事技術の供与から紛争の扇動、要人の暗殺、 遺伝形質の狂暴化まで、相手種族の存亡も(かえり)みず、 かなりえげつない手段を使っていたらしい。 『そのため、帝国の健全な繁栄を願う私達は、 厳しい制裁も覚悟のうえで改善の請願を行いました。 しかし、すでに(なが)らく抗争状態にあった 軍事種族間では、責任の所在を巡って内戦が勃発し、 それに巻き込まれた〝先帝〟種族も滅亡して、 帝国は崩壊の危機に直面してしまったのです』 340f1d31-96c9-4aa1-83b7-017ffdf50183 『この事態を受けた私達は、 友好種族と共に帝国を救うため、 〝先帝〟からの亡命者達に指導を(あお)ぎつつ、 人類を含む様々な種族に助けを求めました』 実を言うとそのあたりの経緯(いきさつ)については、 色々な(うわさ)が流れている。 そもそも戦前からの〝先帝〟亡命者達が衝突を誘発し、 腐敗種族の共倒れを図ったなどという説も聞く。 だがその内戦では〝先帝〟種族自身も滅亡し、 一時は帝国の存続さえ危うい状況になっている。 何より腐敗種族の自業自得(じごうじとく)という面が大きく、 真偽のほどは定かでない。 『ただ私達は、文明発展を助けるための 神話において悪役を演じたこともあったので、 皆様は突然現れ、伝説の悪魔にも似た 異星生物である私達を恐れました』 c104c3d5-21a0-403c-82a6-0a4c098b4fc9 それに加えて旧帝国派種族のテロなどもあり、 確かに当時の世界は大混乱となった。 もっとも私のようなSF愛好家(ファン)から見れば、 とても可愛い部類の異星人(エイリアン)だったのだが……(笑)。 『しかし、そんな私達の依頼に対し、 証拠に基づき真実を確かめた皆様は、 過去からの偏見に(とら)われず、 誠意をもって私達に協力してくださいました』 267047ea-7471-4407-bed3-2d65f51c4286 『最も成功した若き種族の信頼を得た私達は、 さらに多くの種族から支持を受け、 平和回復と国家復興を果たすことができたのです。 また、皆様の惑星政府が模範となって、 多くの種族に民主政体が広まり、帝国自体もまた、 帝政から民主制への移行を決定できました』 00ab7091-d1e5-4a8f-a82a-eb43ad063877                     (後半に続く)
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!