3年後父親の恋愛事情

5/8
1484人が本棚に入れています
本棚に追加
/231ページ
首を振る南さん 「何故ですか?何故線引きするんですか?」 戸惑う南さんでも本音が知りたい。 「正直に言ってください。好きな人とは毎日一緒にいたいって思うのが普通の感情ですよね?」 「社長の妻には亡くなった奥様にいて欲しいからです。社長も会社もお子さん達も立派に育ったのは社長と亡くなった奥様の努力の結果だと思ってます。自宅には上がれません。奥様の居場所です。私はわがままを通しました。気持ちが通じたけど社長の奥様への罪悪感で前に進めませんでした。」 頷くけど今は? 「気持ちはわかります、けど今は乗り越えてましたよね?」 「毎週休みの日に一緒にいたかった。ただごはんを作ってあげたり体を休ませてあげる。それだけで満足でした。彼は3年前とても疲れていました。心配だったんです。週1回癒してあげたら満足すると思ったんです。また頑張って働く。その繰り返しだけで満足です。」 「母に気を使ってるんですか?」 「それはあります。存在は無視できませんから。週1回会わせていただけるだけでいいんです。それで幸せです。私達は歳が離れています。社長も周りから色々言われます。今の状態が1番いいと思ってます。」 頑なすぎる1番母に罪悪感があるのは南さんだ 「それは自分が母より愛されているから罪悪感になってるんじゃないんでさすか?父はあなたにはまっています。見てるだけでわかります。それは偽善じゃないんですか?母に逆に失礼だと思いますよ?」 美樹さんに止められた。 「蓮奈、南さんの気持ちも考えてあげなよ、本当周りに優しい人なのよ。疲れないか心配になるくらいなの。蓮奈もわかるでしょ?仕事もそうよ?今度は私も負担をかけてしまう。」 父の存在意義は??
/231ページ

最初のコメントを投稿しよう!