第3章

16/25
64人が本棚に入れています
本棚に追加
/112ページ
         〇  数日ぶりに立ち寄ったその森は、いつにも増して寂しい場所に思えた。  鬱蒼と生い茂る高い木々。  その隙間から、ぽたぽたと雨粒が落ちてくる。  梅雨空の下で、人知れず『OPEN』の文字を掲げているカフェ。  その外観はボロボロで、とても営業中のものだとは思えない。  人を寄せ付けない、孤独なカフェ。  それはまるで、まもりさんを閉じ込める檻のようでもあった。 「……まもりさん、いますか?」  わずかに躊躇してから、私はその門扉を叩いた。  入り口を開けると、いらっしゃいませ、と、奥からあの穏やかな声が聞こえてくる。 「やあ、絵馬ちゃん。来てくれたんだね」  照明のないその部屋の奥に、まもりさんがいた。  いつもと変わらない、優しい笑顔。  店の壁や床は相変わらず汚れているけれど、キッチン周りだけは少しだけ綺麗になった気がする。  流星さんのおかげだろうか。 「まもりさん、お久しぶりです。お身体の方はどうですか?」 「うん。おかげさまで、すっかり良くなったよ。あのときはありがとうね」  まるで先日のことが嘘みたいに、彼は元気な様子を見せてくれた。 「あ、そうそう。ちょうど今、新作のケーキが出来たところなんだ」  よかったら味見して、と言われて、私はここに来たことをちょっとだけ後悔した。  と同時に、心の内で流星さんを呪う。  予想通りの壮絶な甘味を堪能した後、私は持参した水筒のお茶で喉を潤した。  
/112ページ

最初のコメントを投稿しよう!