TIMING

1/5
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
俺は自由が好きだ。 だからいい年してまだ独身・・・。 別に周りが結婚しようと子供が生まれようと 俺は焦らない。 なぜなら一人でいるのが好きだからさ。 結婚なんて人生の墓場。そうだろ? 何が楽しんだよ。子供なんていらない。 女も適当に必要な時だけそばにいればいい。 ずっといたら鬱陶しいだけ。 静かに物思いにふけって好きなことしていたい。 だけど俺を好きになる女はすぐ「結婚」を ほのめかすんだ。だからめんどくさくなって 俺は消えるのさ。 またなんか電話がなってる。まあ取らないけどね。 LINEもスルーしたまま。スマホは電源切ってるほうが いいだろう。誰との関わりもシャットダウンしたい。 俺は自由が大好き。一人って本当に幸せだ。 誰にも邪魔されない。好きなことをして好きなものに 没頭して、お金は自分のためだけに思い切り使える。 俺には優しさなんてない。愛もね。 そんな俺を自分でも好きだ。 俺の人生なんだから好きに生きて何が悪いんだ。 結婚が勝ち組だ?そうは思えないね。 結婚したって不倫してる人が沢山いるだろ。 だから、結局そんなのする必要ないんだぜ。 お金があればなんだって出来る。 女より仕事が好きだ。 やればやるほどお金が手に入る。 一生懸命稼いだそのお金を 何も苦労してない女のために使えるわけがない。 世の中の主婦が旦那が精一杯稼いだお金で エステだの高級ランチだの食べてるだとか 聞いてるとあほらしくなる。誰のおかげで・・・。 そんなの結婚したら何の感謝もわかないだろうな。 そばにいなくてもいいって思ってるんだろ。 そこに愛はあるんか?ないだろ。 高級レストランで一人で食事してると マダム連中がぺちゃくちゃ下らない話をしてるのが 嫌でも聞こえてくる。バカバカしい男はなんて 悲しい生き物なんだろうと思えた。 何のために一生懸命働いているんだろうかってね。 色々嫌な部分を見すぎて結婚は絶望の入り口としか 見えないのさ。 俺は女を愛せない。心からは。 俺自身幸せな家庭で暮らしていたわけではないからだろう。 笑いが耐えない団らんの家族ではなかった。 共働きで母は家にいない。父はしょっちゅう海外出張。 家族バラバラ。母は経済的に裕福だから父に依存しなくても 十分生活出来た。お金には不自由のない生活をしていた。 だけど何か満たされない。って俺何か矛盾してきたぞ。 お金があれば何もいらない・・・・そう言ったのに。 親に愛される経験を持たなかった。何でも欲しい物が 与えられるのが愛ではない。それは親のエゴだ。 何でも欲しい物があるから幸せではない。 欲しいのは・・・人のぬくもり優しくハグされたり 寂しい時は傍にいて慰めてくれて元気をくれる 愛情の優しさ・・・それが欲しかった・・・。 家族のぬくもりが。 俺にはだからそういう温かい家庭を想像できないから 結婚が怖いんだ。仲良さそうな家族連れを見ていると 羨ましくなるさ・・。どうして俺はそういう家族に なれなかったんだろうってね・・・。 でももう諦めたんだ。俺には無理。 もう死ぬまで一人で生きていく。 女に振り回されるのも怠いし・・・。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!