大正浪漫ロマン

86/89
95人が本棚に入れています
本棚に追加
/89ページ
カタン、カタン。 木枯らしが吹いています。 「外は寒そうねぇ」 菊雄さんが窓のほうを見て呟きました。 「暖かくなったら、お花見しましょうよ、三人で」 先生が小さく呟きます。 「花見か。いいなぁ・・・・」 菊雄さんは、布団の上で先生とわたくしの手に自分の手を重ねて仰いました。 「三人の約束よ。春になったら三人揃ってお花見するの。庭の満開の桜の下で、私が舞い踊るところを想像してごらんなさいな。なんて雅なんでしょう!」 わたくしと先生は笑いました。 「雅と自分で仰るなんて。さすが菊雄さんだわ」 「誰も言ってくれないんだもの。せめて自分で褒めなくちゃ。ね?先生?」 菊雄さんが先生の顔を覗き込みます。 先生は目を閉じたまま、口を開けて微かに息をしていました。 少し、苦しそうです。 「菊ちゃん、何か読んで差し上げて」 「何か?」 「初恋、覚えてる?」 「ええ。それは、もちろん・・・・」 「先生に聞かせてあげて」 菊雄さんの瞳がみるみる紅く染まっていきます。 ハァ、ハァ、と先生の呼吸が荒くなってきました。
/89ページ

最初のコメントを投稿しよう!