4.解散

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

4.解散

次の日から、尊は今まで以上にネタ見せやオーディション、ライブをこなしていった。 バイトを探す暇もなさそうだから、このまましばらく居候させてやろう。俺は彼女もいなけりゃ趣味もない。売れない芸人1人くらい食わせていける金はある。 「うわっ! ビックリした……」 2月も下旬になったある日、帰宅して電気をつけると尊が死んだように倒れていた。 今日はオーディションがあるから遅くなると聞いていたのに。 「なにやってんだよ、電気もつけずに。寝てた?」 「大輔ぇ……」 ラグに顔を(うず)めたまま、尊が地獄みたいな声で(うめ)く。 「西本が……辞めるって」 西本、とはもちろん相方のことだろう。 辞めるって……バイト、じゃないだろうし。 「芸人引退するって」 「引退……って、スプラッシュはどうすんだよ!?」 「そりゃあ解散、だろ」 「なんで急に。この前のライブも普通にやってただろ」 「そのライブが決定打だったんだと」 西本とは俺も何度か会ったことがある。 猪突猛進な尊とは違って、冷静で頭の良さそうな男だった。 「前々から考えてたけど、このままやってても先が見えないって。今ならまだ30前だから、地元帰って就職して親安心させたい……なんて言われたら止めらんねえよ」 頭の良いやつだけに、引き際をわきまえているのかもしれない。20代のうちに辞めるのは賢明な判断ではある。 けど―― 「尊はどうすんだよ」 「俺は続けるよ。絶対売れるって決めたんだから」 尊の炎は消えていなかった。芸人に解散も再結成も珍しくない。きっとすぐ新しい相方を見つけるだろう。 と、尊がすくっと立ち上がった。 「大輔、俺とコンビ組んでくれ」 「は……?」 「俺、やっぱり大輔と一緒にやりたい。もう1回、2人でお笑いやろう」 バカ言うな、と笑い飛ばそうとしたが、尊の真剣な眼差しに気づいて自重した。 「落ち付けって、ヤケになるなよ」 「なってねえよ。真剣に言ってんだからな」 どうにも返答ができずにいると、尊が俺から視線をはずす。 「西本に言われたんだよ。本当は昔の相方とやりたいんだろ、って」 「西本に?」 「そんなの言ったこともないし、思ってもないつもりだった。けど、言われて気づいたよ。俺この10年、大輔と2人でステージに立ってたときのこと忘れられなかった」 ステージなんて大層なもんじゃない。ただの高校の文化祭だ。 青春の思い出。プロの芸人として苦労してる今と違って、楽しかっただけのあの頃が美化されてるだけだ。 「無理だって、今更」 「大輔なら大丈夫だって。30で辞めるやつもいれば、30から入ってくるやつもいる世界なんだよ。まだ遅くない」 「けど」 「とにかく考えといて!」 押し付けるようにそう言って、「腹減った~」と台所に消えて行った。 「相変わらず人の話聞かねえやつ……」 尊は何も変わらない。 10年前の、あの頃から。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!