貴方と一緒に

1/1
2826人が本棚に入れています
本棚に追加
/138ページ

貴方と一緒に

「ニナー!手紙がきてるよー!」 「あら、持ってきてくれたの、ありがとう。」 「へへへ、うれしい?」 「うん、とっても。けど、早く戻らないとお菓子無くなっちゃうよ。今日はアップルパイだからね。」 「あ!そうだった!!」 アップルパイ、たぶん私の分は残ってないよね。この調子だと。 最近、木陰で手紙を読むのがお気に入り。 ボナースの皆からと、マールくんから。届くといえば、この2通しかないんだけどね。 「マール君、少し声がでたんだ!」 マール君の声は出るかもしれないと、東の国から来たお医者様が言ってたのが1年くらい前。順調にすすんでるみたいでよかった。 ボナースの皆も相変わらず元気そうだわ。 似顔絵を描いてくれてるけど…、どれも不細工だわ。私ってこんな風に見えてるのかしら。 「ニーナ」 何かしら、この人の声、エドワードの声に似てる気がするわ。そんなわけないけど。 私は今『ニナ』で暮らしている。名前を知ってるって事は、どこかのパーティーで私を見た事がある人かも。面倒だし、あまり顔も見せたくない。ここはニナに徹するわ。 「私はニナです。」 「そう、ではニナ。少し道を訪ねてもいいかな?」 エドワードの声にしか聞こえない 「…わかる所であれば。」 「ロバート教会は何処かな?」 そこは私が働いてる教会…。 「…ご免なさい。わからないわ。」 この人、しつこい。 「ニーナ、こっちを向いて。」 「私はニナよ。」 「そう言って、また俺から逃げる?」 「……っ」 声が似てる…って本人じゃないの!! 結婚報告にでも来たの?子供が出来た…とか? そんなの聞きたくないわ…。 それが望みだったはずなのに、変よね。ここに帰ってきてから、私のいないところで エドワードがどうしているのか知りたくない。そう思う事があるのよ。 「…人違いじゃないかしら。」 「俺が道を間違えたら殴りに来るって行ってたのに?」 「…ええ、けれど間違えていたらの話よ。」 横を向けば、エドワードの顔がある。2年くらいしかたってないけれど、顔つきが変わった気がする。色んな事があって乗り越えてるんだもの、そうなるよね。 「何かございましたか?エドワード陛下。」 「君には、エドワードって呼んで貰いたいな。」 「そんな事は出来ません。貴方はアルデーテの国王なのですから。」 「君はその婚約者だ。」 「2年ほど前はそうでしたが、今は教会で働く女です。」 「今もそうだよ。」 「っ私をからかいに来たのであれば…」 「からかう為に此処まで来ると思う?国をあけてまで。」 「……」 「俺は君と結婚したくてここに来た。」 「貴方はもう結婚しているでしょう。私が国に帰ったのは婚約者じゃなくなったからです。」 「していない、全て断った。ニーナと以外はする気はないって。」 そんな事、出来るわけがないわ。あの状況で、誰とも結婚せずにいられるとは思わないもの。 「…からかわないで帰って。」 「からかってない。俺と結婚して、ずっと 一緒にいてほしい。」 「…何度も言ってるでしょう。私は自由に暮らしたいの。結婚しても別居してくれるなら考えるわ。」 「…それは難しい。」 「だったら無理よ。私は楽しく暮らしたいの。出来る事を見つけて、やってみて、皆から必要とされたいの。貴族や王族になってしまったら、決まった事しか出来ないわ。 パーティーで気を使ったり、綺麗に着飾って歩いたり。そんな事に興味は無いの。言ったでしょう、貴方から逃げ切って一人暮らしする計画。」 …アルデーテに必要な人は私ではないの。 わかってるはずよ…。あの時別れたのに、何故こんな事をするのよ…。 「…結婚すれば君のやりたい事を全てやらせてはあげられないし、好き勝手には出来なくなる。けど、俺と結婚してもボナースへ行くのは止めないし、マール君と遊ぶのも止めないよ。仕事だって新しい事を見つけられる。今まで頼りにしてばっかりだった、『クール様』を負かすくらいになれるかもしれない。」 「何が言いたいの?」 「俺と一緒に暮らしてもやりたい事を見つける事は出来るし、君が1番悩んでる事は少し解決に近づくよ。『理不尽に苦しめられてる国民を助けられる存在』になる。1人だけを助けられる存在じゃなくて『王妃のニーナ』として平等になるように。」 「……」 私が皆を… 「『ニーナ』である時は、俺の相手をしてよ。俺もそうするから。」 「いつも護衛がついてくるような生活は嫌なの…」 「たまには2人だけで脱走して、街を歩けばいい。クリフには見つからないように。」 「…ねぇ、何故結婚するという話になってるの?私が貴方を好きだという事になってるの?」 「俺に『好きな人と一緒にいろ』って言ってたから、そうしようと思って。」 「私以外とも言ったわ。」 「残念な事に、俺は君じゃない誰かはいらない。」 「……」 「結婚して俺と同居しても、やれる事は沢山あると思う。国や民を一緒に守っていくのも楽しいと思わないか。」 「……」 エドワードと一緒に、皆を守れる… 「俺はニーナがいいよ。ニーナは…どうだか解らないけど。」 「…私は貴方は嫌よ。」 「……顔赤いけど、恥ずかしいの?」 「たった今、エドワードと結婚しないと決めたわ。」 私にだけ出来る事、私にしか出来ない事、誰かに必要としてもらえる事。 好き勝手な事は出来なくなるけれど、 エドワードと一緒にいるからこそ出来る事も 沢山あるんだわ。それをするのはきっと大変だろうけど、やりがいもあるし楽しいはずよね。 「俺と結婚して、楽しく暮らさないか?」 「……楽しくなかったら別居をする条件ならいいわ。」 「『別居したくない』って言うくらい、君を幸せにする。」 「出来るかしら?」 「はは、自信はあるよ。ニーナを笑顔にする。」 私だけに見せてくれた笑顔。 「ふふ、難しいわよ。」 その目にうつる私は笑顔だった。 別居… そうね、いつかエドワードと一緒にいられなくなった時でもいいかもしれない。 貴方と一緒に皆を守る。 きっとこれ以上に楽しい事はないから。
/138ページ

最初のコメントを投稿しよう!