エアロバイク

1/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「ピンポーン」  ソファに寝転がってテレビを見ていた私は、慌てて飛び起き玄関に急いだ。そっとドアスコープを覗くと、そこにはハンカチで首筋の汗を押さえるお義母さんの姿があった。  私は一呼吸置いて、「はーい」と笑顔でドアを開けた。 「直美さん、真一の好きな鶏肉入りの炊き込みご飯を作ってきたの」  お義母さんはふっくらとした手で持っている紙袋を差し出した。 「いつもありがとうございます。どうぞ上がってください。冷たい麦茶でも……」  受け取った容器の温かさが紙袋越しに伝わった。 「いいのよ。今日はこれを渡すだけだから。これから俳句のクラスなの。じゃあね」  お義母さんはにっこりして踵を返した。私は静かにドアを閉めると、思わず小さなため息をついた。 「お? 美味そうな炊き込みご飯!」  真一さんは、夕食のテーブルに着くやいなや、ビールより先にお茶碗を手にとった。 「美味しいに決まってるわよ。お義母さんの手作りなんだから」 「お袋来たの?」 「はい、今日も突然いらっしゃいました」  私はわざと、「今日も突然」を強調した。 「美味いわ!」  私の返事を全く意に介さず、ほかほかの炊き込みご飯をかき込む真一さん。残業の疲れは吹っ飛んだようだ。それもそのはず、お義母さんの手料理はどれも絶品だ。 「私もお義母さんの料理の大ファンだから、持ってきてくれるのはすごくありがたいの。特に煮物はお箸が止まらなくなるしね。ただ、来る前に電話が一本あると助かるな」  お義母さんは、このマンションから電車で一駅の所に住んでいる。お義父さんを亡くしてからは、一軒家に一人暮らしだった。一年前、私たちが結婚した時、新居をこのマンションに決めたのには理由があった。お義母さんにとって、一人息子と嫁が近くにいたほうが心強いだろうと考えたからだ。  お義母さんは温厚で嫌みのない性格なので、一緒におしゃべりしたり食事をするのは本当に楽しい。だが、こうも頻繁に突然来られると話は別だ。来る前に連絡が欲しいとやんわり言っても変わらないので、もう半分諦めていた。 「いいじゃないか、いつ来たって。出不精でずっと家にいるんだから。だらけてるともっと太るぞ」 「ひどーい、気にしてるのに……」  確かに結婚して仕事を辞めてから、昔の洋服は入らなくなったけど……。    
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!