真白と黒都

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

真白と黒都

 放課後、住宅街の一角にある幼稚園の中。二人の子供が端っこで、話していた。  だけど二人の顔には、笑顔ではなく互いを訝しむような表情が浮かんでいる。 「マーくん、あそぼー」  女の子が一歩近づいてそう言った。だが、言われた男の子――真白は「やだ」と首を横に振った。  色素の薄いサラサラの髪が、ふわふわと風になびく。 「なんでー?」  不思議そうに首を傾げる女の子。その子におびえるように俯きがちに、真白は言う。 「だってリリちゃん、オバケがついてるから」 「オバケ?」  彼女は、クルっと一度回った。だが、もちろん彼女にはそんなものついてはいない。……少なくとも、彼女の目には映らない。  彼女は首を傾げ、再び真白に近づいた。だけど真白は、嫌そうに顔を歪めて、離れてしまう。  さすがに怒らせてしまったようで、リリカも同じように顔を歪めた。 「へんなこ」  不機嫌そうに、他の友だちのところに走って行く。それを、真白はじっと睨みつけるように見ていた。  俺は一瞬、真白から彼女に視線を移した。が、すぐに戻し、タイミングを見計らって近づいた。 「――真白」  静かな声だったのに、真白はすぐ振り返る。やっぱり少し、色素の薄い茶色の、大きな目が、俺を見るなりすっと細められた。 「おにいちゃん」  ちょこちょこと俺に近づく。だけどチラッと周りを見てから、目の前で立ち止まってうずくまる。  俺も同じようにうずくまって、真白に笑いかけた。 「幼稚園。楽しかったか?」  我ながら白々しい、と思ったけど、あえて聞いた。  真白は少し間を空けてから、「ううん」と呟く。すぐ「どうして?」と聞き返せば、真白は一瞬肩を揺らしてから、ため息を吐いた。 「みんなでわになっておどったんだけど、しらないこがとちゅうからはいってきて……」 「ああ……体調、崩しちゃったか」  真白は少し身体が弱いから、ストレスですぐ体調を崩してしまうのだ。過敏とも言えるが、まだ幼いので仕方ないところもある。  俺は苦笑しつつ「残念だったな」と慰めた。軽く頷いた真白だったが、「でも」と口を開く。 「でもね、おえかきのじかんはたのしかった」 「よかったな」  少しでも楽しめたなら、と笑えば、真白も顔をあげてへにゃり、と笑った。頼りない、儚げな笑顔にズキン、と胸の辺りが痛む  だが、それもすぐに引っ込んで、真白はまた小さな声で言った。 「……おかあさんは?」 「まだ仕事中だったよ」 「そっか」  ため息交じりにそう言った顔は、子供らしからぬ表情で、また少し胸の辺りに痛みが走る。  だから少し、慰め程度に言った。 「母さんも、たぶん焦ってるよ」  もちろん嘘だ。それはきっと、真白もわかっているだろう。  だけど真白は、にっこりと笑った。 「ぼく、まてるから」 「うん、えらいな。真白」  よしよし、と頭を撫でてやる。ふわふわした綺麗な髪。三回ほど繰り返して、手を離した。 「じゃあ、俺はそろそろ行くよ」 「うん。またね、くろとおにいちゃん」  立ち上がって真白から離れ、そのまま手を振ることなく背を向けた。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!