子宮

4/6
41人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 平日の午後、買い物から帰ると私は夕飯の支度を始めた。  まな板の上でネギを刻む。  「勇一、夕飯出来たわよ」  二階の部屋の外から呼ぶが返事は無い。  ゲームなのかYouTubeなのか、中から音が洩れてくるのでいる事はいるのだろう。  仕方なく夕飯をトレーに載せ、声を掛けてから部屋の外に置く。  勇一の顔立ちと身長の高さは主人譲りだ。  暫く碌に顔を合わせていないが。    一人きりで食事を終え、足音を潜めて階段を上がり勇一の部屋の前を窺うと、皿やコップの中身は綺麗に平らげられていた。  ほっと息を吐く。  思春期の男子の考えてる事は本当に分かり辛い。  中学入学を境に人間関係や学習面での複雑な悩みを抱え、瞳から光が消え内に籠るようになった。  イジメもあったようだ。  そうした事に向き合う余裕を持てなかった事には後悔しかない。  脳の中で憂鬱な記憶を閉じ込める為の器が膨れ歪んでいく。  中に詰め込んだものは腐臭を放ち溢れ、体内の血まで濁らせる。  頭痛を堪えながら食器を洗い、テレビを付けてソファに身を沈めた。  子宮。  子宮はきっと柔らかく、このソファよりも弾力があり、ベッドの中よりも温かいのだろう。  胎児は子宮の壁に守られ、羊水を揺り篭として夢を見られるのに。  母たる今、胎児の時の記憶があったなら。  もう一度子宮に戻れたなら。    
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!