『あなたの隣で初めての恋を知る』挿絵

1/3
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

『あなたの隣で初めての恋を知る』挿絵

ななもりあやさんの 『あなたの隣で初めての恋を知る』挿絵(モノクロ) 表紙は松本コウさんです(*´艸`*)♪ de87ab47-8582-4490-872d-30b762c98e08https://estar.jp/novels/25722657 [キャラ設定] 4d0a498b-39a5-4ebe-b69e-9678ba5a6af0fc966621-12dc-467a-b785-1e9ca1528420 表紙あり作品でキャラビジュアルに悩むことなく描いてみたいという欲求が満たされました(笑) 表紙は松本コウさん。kawoの小説にも表紙を描いてもらっています。 キャラをまるっきり似せるのではなく、寄せるくらいで行った方が見る側も楽しいだろうなと思ってます。 ●挿絵シーン[結婚式] 結婚式10月19日 場所は公園内にある市民庭園 昼間 くもひとつない秋晴れ 10月なのでコスモス、キンモクセイ、ダリア、バラあたりが見頃 お話しはシリアス BLエロ少なめ サスペンス 暗い感じのお話だけどラストは明るい雰囲気(予定) メインのふたりはタキシード(白) 出席者 姉:結さん(9月に出産:ふんわりとしたワンピース) 副島(親子で参加) 元同僚女性ふたり おじいちゃんとおばあちゃん くもひとつない秋晴れ設定ですが、雲があった方が絵的にはいいのでちょっと迷いどころ [ラフ] bc2889a4-6d11-493d-b8fe-39f27de6b00e ラフでは四季くんの少々足が太すぎる気がするので少し細くした方が良いですね。 ただ、車椅子設定で、自走式なら胸と腕と指はしっかりしてていいかなと。 ブーケトスシーンですが、運動できない動き。 あ、設定見直したらほんのり癖毛でした。そこも手直しです。 先に背景描くクセ発動です。 ガゼボ(パーゴラドーム) 人物にかぶるから天井のガラの貼り付けは適当でいいよねと思っていたけど、ラフを見直したら結構出る……。 張り込みの時にちょっと遠近つけます(*´艸`*)♪ ac2c755d-82ee-47f8-bf9b-cb8e45bb86fa [途中] 電池切れにつき作画途中を掲載 メインの人物以外を描いていく 手前だけ遠近でぼかしたけど、バックもぼかさないとね。 26e7f503-846e-4fb8-b30e-21719e2ba963昔A全サイズを埋め尽くすほど花を描いたこともあるのに、花に苦手意識が(´・ω・`;A) 手書きの花や葉に加え、アイビスペイントのブラシを駆使してそれっぽく描くのも楽しい。 草のブラシはもちろんですが、ネックレスのチェーンなどに使うブラシが意外に使えました。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!