君はロボット

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
「たぶんさ、オレ、ロボットなんだ」  情けない声でそう呟くと、目の端から赤いランドセルが消え、代わりに大きな向日葵が現れる。 「何バカなこと言ってんの?」  向日葵柄のTシャツを着たナツが、カラカラと笑う。 「ヒロトがロボットなんて、そんなこと、あるわけないでしょ? もしそうならとっくに気付いてるって。産まれた時から隣に住んでるんだから」 「でもさ…」  足元の草に目を落とし、オレは声を絞り出す。 「ナツ、いつも言うじゃん。オレのこと、人の気持ちが分からないとか、鈍感すぎる、とかさ。ムカつくけど、確かにオレ、ナツの気持ちなんて全然分からないし、いつも怒らせてばっかだし。だからさ、オレ、思ったんだよ。それってオレがロボットだからじゃないかって。それにさ…」  超特大のため息が、頭の上に降る。 「あのさあ、忘れたの? ヒロトの昨日の算数のテスト。37点でしょ、37点! 計算出来ないロボットなんて、いる? ロボットだったらそんなにポンコツなはずないと思うんだけど。まあ、サッカーしてるとこはちょっとかっこいいけどさ」 「だからきっと、不良品なんだよ、オレ」 「はあ?」  呆れた声に、オレは更に頭を低くする。 「不良品のロボットなんだ、オレ。時々バグが起こる」 「バグ?」 「機械とかがおかしくなるってこと。兄ちゃんが言ってた。オレもきっと、どっか一つ部品が外れてるんだ」 「何それ? どこか悪いってこと?」  ナツの声が急に低くなる。オレは、今までずっと黙っていたことを、勇気を出してナツに打ち明ける。 「時々、あるんだ。心臓がさ、急にバクバクしたり、身体中が燃えそうに熱くなったり、うまく息が吸えなくなったりすることが…」 「ヒロト、まさかそれってさ、誰かのことが好…」 「今も、そうなんだ」 「…え?」 「ナツといる時、オレ、よくこんな風になるんだ。心臓がめちゃくちゃ早くなって、自分が自分じゃなくなるみたいな。こうするとさ、もっと…」  目の前にあるナツの手を、オレは昔みたいにぎゅっと掴む。 「…ほら。おかしいんだよな、オレ。ロボットだとしたらさ、どこに行ったら直してもらえんのかな?」  顔を上げると、ナツが下を向いたまま固まっていた。 「あれ? ナツ?」   ナツは、オレが握った手を勢いよく引っ込める。 「違うから!」  すぐ目の前にいるのに、大きな道路のあっち側とこっち側で話してるみたいに、馬鹿でかい声でナツは叫ぶ。 「私は…絶対に違うから!」  真っ赤な顔でオレを睨むと、ナツは急に走り出す。 「おい、ナツ! 何が違うんだよ!」  追いかけるが、赤いランドセルはあっという間に見えなくなった。 「何だよ、あいつ。人がせっかく勇気を出して打ち明けたのに、なんであいつが怒ってんだよ。…ん?」  ついさっきのナツの姿を思い出す。赤い顔。震える肩。握りしめた拳。 「もしかして、ナツ…」  5秒後、オレのポンコツの頭脳が答えを導き出した。 「なんだ…」  息を吐き、草の上に大の字に寝転がる。  そっか。  あいつも、バグを起こしてたんだな。 「オレだけじゃ、なかったんだ…」    目の前に広がる真っ青な空に、オレは手を伸ばす。  この空の下に、人間のフリをしたロボットは、まだまだあるのかもしれない。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!