年上オメガは嘘をつく

17/24
1424人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
「オレの為に時間をくれてありがとう。もう俊樹の迷惑にはならないから。それじゃあ」 オレはそういうと踵を返して歩き出した。 そしてその歩みはどんどん早くなり、走り出した。 心はすっきりしたけど、やっぱり痛いな。 ともすれば泣きそうになるのを堪え、オレは駅まで走るとちょうど来た電車に乗った。 早く帰ろう。 天翼に会いたい。 家に帰ると美味しそうな匂いが立ち込めていた。最近料理を始めた天翼がカレーを作ってくれていたのだ。 「おかえり。お風呂沸いてるから先入ってきて」 そう言うとオレは帰るなり風呂場に直行させられた。そこで適温になった湯に入り、身体の力を抜くと、途端に心もほぐれていく。 ああ、オレ緊張してたんだな・・・。 そう思った途端に涙が溢れてくる。 自分の気持ちが言えた。 実は十年前も、オレは彼に好きだと言ったことは一度もなかった。彼は飽きるほどオレに囁いてくれたけど、オレは言わなかった。もともと別れるつもりだったし、言ってしまったら別れられなくなるような気がしたからだ。 だけど、言えた。そして振られた。 オレの好きな彼はもうオレを好きじゃない。それどころかきっと嫌いだろう。そして人生に成功して、素敵なパートナーを得ている。 彼は、オレじゃない誰かのもの。 その事実が静かにオレの中に根付く。 涙がまた溢れてくる。でも辛いものじゃない。悲しいけれど穏やかで、静かな気持ちだ。 オレの中でまた、彼の存在が上書きされたのだ。もう彼の香りを思い出して欲情したりしない。また穏やかな気持ちに戻ったのだ。 それでもやっぱり好きな気持ちは変わらなくて、そのしつこさに自分でも呆れてしまう。 初めて会った時から変わらない思い。 その思いをやっと伝えられて、きちんと振られることが出来た。 オレはしばらく流れる涙をそのままに、お湯の中にゆったりと身を委ねていた。 そして身も心もすっきりして風呂から出ると、食卓はすでに整えられ、天翼がカレーを皿に盛ってくれる。 「12年間、ご苦労様でした」 一丁前にそう言うと、オレの前に皿を置く。 本当に大きくなったな・・・。 さっきまでとは違う涙が込み上げて来るも、そこはぐっと堪える。 「ありがとう」 「しばらくのんびりしなよ。ずっと頑張ってきたんだからさ」 そう言って自分の分もよそって席に着く天翼に、オレは今日ちゃんと告白してきたことを告げた。 「うん。顔みて分かった。由貴、頑張ったじゃん」 その言葉が温かい。 10歳の息子に慰められるのもおかしいけど、オレの心はそれで落ち着く。 そうして優しい時が、オレの心を癒してくれる。 「ありがとう」 オレはもう一度天翼にお礼を言った。 こうして12年務めた会社を、オレは退職した。 そして迎えた週末は天翼とのんびり過ごしたものの、明けた月曜日はやっぱりいつもと変わらなかった。自分の出勤は無くなったけど、天翼は普通に学校があるから。 いつもは一緒に出るところを玄関で天翼を見送り、オレの新しい生活が始まった。 せっかく時間に縛られなくなったのだからと家事を先にこなし、そして仕事のためにデスクに向かう。いま請け負っているのは英語の論文を日本語に訳すものだ。専門用語バリバリだけど、自分の専門なので難なく訳していく。 こうして家事と仕事の割合が何となく決まってきた頃、発情期の兆しが来た。今回は姉が天翼を預かってくれることになっている。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!