プロローグ

1/1
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

プロローグ

 ここは都内某所にある私立ほほえみ台保育園。  都内にしては園庭も広く、自然物の多い環境で遊べる事から、巷ではそこそこ人気の保育園である。  保育園の秋の一大イベントと言えば、何と言っても運動会。  例年は多くの保護者の温かい声援と、子どもたちの笑顔や涙、そして頑張る姿にドラマが幾つも生まれて大いに盛り上がる。  しかし、コロナ禍により昨年の運動会は中止。今年は何とか工夫して開催までこぎつけたものの、密を防ぐため、いくつもの対策が練られた。 ①世帯あたりの参加保護者数の制限 ②各年齢クラスごとに競技時間をずらし、混雑を  避ける。 ③消毒の徹底 ④競技時間の短縮  ⑤競技内容の見直し  この5番目の“競技内容の見直し”とは、人同士の接触や密を生み出す競技を無くし、ディスタンスを取れる競技内容に変更する、というものである。   これにより被害を被ったのは、保育士でも保護者でも園児でも無く、本来活躍するはずであった運動会専用の用具達であった。  自分達が一年で唯一活躍できる機会を奪われてしまい、毎夜涙に暮れていたが、無情にも時は流れ、気がつけば運動会前夜となっていた。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!