6月中旬

1/1
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/99ページ

6月中旬

なんで今韓国語!?と家族にはツッコまれてます。 別に嫌韓派というわけではないんだろうけど アイドルにハマる!?というほうに呆れられてるような。 韓流ドラマにハマってたのは10年以上前だし、ほぼ時代劇だったし  今は観てないし、なんなら中国時代劇ドラマの方が面白いと思ってたくらいです いやでも、ワニ族とか調べたり 天日鉾や銅鐸も好きだし古代史もまあわりと好きだし 徐福伝説も昔ハマってたし(渡来系というくくりで) 時期が満ちただけのような気もします。遅かれ早かれ……いつかは韓国語に手を出してたような気もします。 韓国語の文法は日本語と似てます 中国語→韓国語→日本語 という伝聞で色々と混ざってるのかもしれませんね。 なんというか、とても言語として近いそうです。 始めに買った本が難しすぎて放置していましたが、ラジオ講座やテレビを見て少しハングルが理解できてきました。 中国語講座をいつも五月でフェードアウトしていた私がハングル講座を六月まで観ているのは画期的です。 永遠にあいさつ、自己紹介しかできない中国語。 響きが好きなんだけど上達しませんね。 韓国語はテキストを年間購読したので、一年間はゆるゆる観ます。
/99ページ

最初のコメントを投稿しよう!