結婚

2/4
299人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
 結婚を前提としたおつきあいをしていると、彼の両親へ報告に向かった際に、「それならば離れをつかえばいい」とあっさり許可がおりたのを皮切りに、あれよあれよと結婚準備がすすめられていった。  そのスピードにはじめついていけずにいたマヒナだったが、姉のマキナ経由で事情を知った両親もこの動きに喜んで賛同し、三ヶ月後には晴れてアイカワマヒナとして、仏教式の結婚式を挙げたのである。仏教式とはいえ、式典で着るものは一般的な結婚装束と変わらない。マヒナは秋のはじめに白無垢で仏像の前で愛を誓った。  マヒナがアトリエとしてつかうことになったのは、ふたりが結婚する際に改築された木造平屋建て、通称「離れ」だ。  そして新しくなった離れはふたりの愛の巣にもなったのだった。 「急がせちゃってごめんね。早くマヒナを俺だけのものにしたかったんだ」  初夜の床でマヒナが身につけていたのは真っ白な襦袢だった。頼りない腰紐を結んではいたが、彼の手で引っ張られただけで襦袢ははだけ、生まれたままの姿にされてしまう。恥ずかしそうに頬を赤らめ、顔を伏せようとするマヒナの顎を手に取り、キヨミネは啄むようなキスをする。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!