依頼

1/1
38人が本棚に入れています
本棚に追加
/67ページ

依頼

一通り、お墓の事は完了した。 あとは完成の連絡を待つだけである。 お墓の完成予定は翌年1月8日。申し込み完了が10月末。 つまり完成までは60日程度必要となる。 当然、石屋の職人さん達も年末年始は仕事を休みにするだろう。 それが何日程度あるのかは分からないが、それを考慮すると早ければ年内に完成するかも知れないとの事だった。 お墓が完成した後、そこからやるべき事がある。 納骨する日取りを決め、市役所で納骨許可証をもらう。 そして納骨当日、霊園の管理人に納骨許可証を渡して納骨となる。 これらは、お墓が完成してからで問題ないのだが、一つだけ早めに決めておくべき事がある。 それは、納骨する時にどのお寺さんを呼ぶかという事。 私も妻も無信教者であり、どこのお寺さんとも付き合いはない。 そして、私の両親は神道である。 妻の両親は熱心な信者というわけではないが、近所のお寺さんとの付き合いはあるらしい。 妻の実家からお墓がある霊園まで、高速道路でざっと1時間半はかかる。 その距離を義理の家族である私が依頼するのは、ちょっと無神経であり失礼だと思うのだ。 そうなると、妻の納骨をする時に誰にお経をあげてもらうべきか。 いっそ、そういう事をしないという手段もあるのだが、納骨は1度きり。 通夜も葬儀も家族葬で寂しく済ませたのに、納骨でお経もないとなると、妻はどれほど寂しい思いをしなければならないのか。 それだけは嫌である。 お墓が完成するまでの期間、私はお経をどのお寺にお願いするか考えて依頼をする事にした。
/67ページ

最初のコメントを投稿しよう!