結婚式

1/1
86人が本棚に入れています
本棚に追加
/65ページ

結婚式

 ■■■ 「本当に、お似合いです。いよいよこの日が来たのですね……」  白く、向こうが透けて見える長いヴェールを着せつけてくれたダーナがそう言って涙ぐむ。  エリナはにっこりとほほ笑んで、ダーナを振り返った。  今日は、竜王クリスと、その番、エリナの結婚式だ。  白いドレスには同じ白の絹糸でたくさんの花々が刺繍されており、裾には小さな真珠が無数に縫い付けられていた。エリナが歩くたびにしゃらりと鳴り、きらきらと輝くドレスはそれそのものが国宝級の品物だろう。  こういう時は、前世が貴族の生まれでよかったと思う。  長いドレスを着ることに、ヒールの高い靴を履くことになれているから。  首に巻いた大ぶりのダイヤのネックレス、耳に飾った真珠のイヤリング。  そんな、白いばかりのドレスの中で、ひときわ目立って輝く、緑がかかった虹色に輝くペンダント。  竜王の鱗を身に着けたエリナを、召使たちやダーナは賞賛した。  かわいらしい、美しい花嫁だと。  花嫁なんてみんな綺麗なものだわ、と思っていたエリナだったけれど、今日だけは自信をもっていいかもしれない。そう思うほど、今日のエリナは自分で言うのもなんだが鏡で見ても綺麗に見えた。  エリナは胸に手を当てる。  どきどきして、胸がはじけてしまいそうだ。  今日、エリナとクリスは結婚する。番としてだけでなく、夫婦として、この先を歩いていくことを誓うのだ。  前世の、エリスティナだったころには体験したことがなかった「結婚」。それを、こんな美しい初夏の日に、大好きなひとと迎えられる。  そのことが、エリナにはなにより嬉しかった。  ふと、エリナは近づいてくる物音に気付いた。  それはひとの話し声で、どうやらこの部屋に用事があるらしかった。  竜王の花嫁の控室、そんなところに来られるものはそういない。  エリナは耳を澄ませた。そうして、安堵と、やっぱり、という思いで微笑んだ。  クリスの声がしたからだ。それにしては、少しどたばたとしているような気もするが……。  そう思っていると、近づく声が大きくなってきた。  扉の前で話しているらしい。  ――心臓が破れそうだ……。エリーの花嫁姿なんか見たら死んでしまう。  ――馬鹿だねえ。結婚式なんてあげようと思えば何度だってあげられるじゃないか。花嫁姿もまたしかり。何回だって頼めば見せてくれるよ。  ――知らないかもしれないから言うが、基本的に結婚式は一回なんだ!  ――ははは!知ってるけれども!そうだねえ、何回やったって番との結婚はいいものだ、うん。わかるよ、若人。  ――わかるならどうして僕をここに連れて来たんだ!死ぬ!死ぬって言ってるだろうが!  ――どうせ式で見ることになるんだからさ、今見て耐性をつけておくほうがいいって。  ――知ったようなことを!  ――そら、あけるよ、さん、に、いち。  バァン!という音とともに、花嫁の控室につけられた扉が開いた。  そこに見えたのは想像通り、クリスとエルフリートで。  にやにやと嬉しそうに笑うエルフリートに、半ば羽交い絞めにされながら引きずられてきたらしいクリス。  礼服を着たエルフリートはさっさと己の番であるダーナに抱き着きに行ったから、エリナにはクリスの姿がよく見えた。  白いフロックコートに身を包んだはちみつ色の髪をした美青年、緑色の、形よいアーモンド形の目はエリナを見て見開かれている。  そんなさまでもかっこいいからずるいわ、と思いながら、エリナはクリスに控えめに笑いかけた。  途端、クリスが勢いよく顔をそらす。 「どうしたの?クリス」 「い、いえ」  そう言って、相変わらずエリナを見ようとしないクリスに少しだけ不安になる。  このドレスは、そんなにもクリスの目から見て似合っていないだろうか。  さきほどまで自分は綺麗かも、なんて思っていたことも忘れてしまいそうになりながら、エリナはしゅん、と自分の、ドレスの裾に隠れてしまったつま先を見つめた。 「そんなに似合っていない?」 「ち、違うんです!エリー!」 「はは、番様。陛下は番様があんまりきれいすぎて、言葉も出なくなっちゃったんだってさ。わっかいよねえー!」 「こら、エル!からかうんじゃないの!」  クリスの言葉を代弁してか、エルフリートが面白そうに言う。  それをダーナにたしなめられているが、エリナはエルフリートの言葉に驚いて目を瞬いた。
/65ページ

最初のコメントを投稿しよう!