レンタル禁止法及びその対策についての調査

1/8
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 ちょっと未来の話。  またひとつ、この国で新しい法律が施行されるという。諸行禁止関連法案群と揶揄されたように、この国では何十年も前から様々な禁止法案が可決され、段階的に運用されていったのだ。  代表的なものでは新国民皆番号登録法(通称ナナシ禁止法)に始まり、ロボット皆番号登録法(通称ナナシロボット禁止法)、童話及び絵本等の新規作成の規制に関する法律(通称児童文学禁止法)、郵便物その他の配達物を使ってのテロ行為に関する法律(通称郵便物の直接的手渡し禁止法)、公共道路及び公共施設その他の空間での風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(通称路上売買及び路上パフォーマンス全面禁止法)などの法律が今まで施行されてきた。  そして貸借取引における原則無償化及び譲渡推奨に関する法律(通称レンタル業務禁止法)が来月から施行されるのだ。この法律のせいでオレは職を失うかもしれない。だってオレの仕事は。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!