謎の音ぽよん

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 何か物音がして目が覚めたのだが、その音の出所がどうしてもわからない。  風の強い日は換気扇が唸ったりするものだが、そういう音でもなく、窓から外を見ると穏やかな晴れ間。ネズミや何かの小動物が這っているような音でもない。  何と言えばいいのか、ちょっと水っぽいような、ぽよん、ないし、たぷん、という音が、かすかながら十~十五秒置きくらいに鳴っている。  一体どこで鳴っているのか、水回りをまず検分してみるのだが、シンクにも、シンクの下の収納スペースにも異常はない。  トイレのタンクも違う。  バスタブのフタから雫が垂れて音がしている?   いや違う。  決して広くはない家のなかのどこを探しても、ここという箇所が見つからないのだが、不思議なことに、どこにいても音だけはしてくる。  壁などまるでないかのように響いてくる。  そこで今度は純粋に、音の鳴る方向に耳を澄まして捜索を再開すると、ほどなく出所が見つかった。  謎の音はダイニングテーブルの下、床から三十センチほどのところの何もない空間から発せられていた。  目を凝らしても何もない、しかし耳を近づけると確かにそこから音がする。卓上ほうきでそこを払ってみるが、音は止まない。手で直接触れてみても何も感じない。  何かがあるわけではなく、ただ音だけがしている。  おかしなこともあるものだなと思い、このまま鳴り続けられても困るなとも思い、そうしてダイニングテーブルの下で、どうしたものかと腕組みしていると、ふと閃いた。  こいつを頭のなかに入れてみたらどうだろう。  いかにも気味の悪いその着想はなぜだか一挙に魅力を増していった。  それから音のするその場所に、何とも抗いがたくなって頭を差し入れてみた。  すると音は、ちょうどヘッドフォンで音楽を聴くような具合に、頭内に定位したのだった。  音量もディテールも、今までとはくらべものにならない。  なるほど案外よい音だな。  と思ってその場から離れて少しすると、また頭のなかでぽよんと音がする。  あれ、と思って少しすると、また頭のなかでぽよんと音がする。  どうやら音は、頭のなかに棲みついてしまったらしい。 ***下記サイトへ転載*** ・note ・小説家になろう ・カクヨム
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!