プロローグ

1/1
42人が本棚に入れています
本棚に追加
/77ページ

プロローグ

なぜ人は、流れ星に(ねが)いを掛けるのだと思う? ああ、そう怖がらないでくれ。 アコーディオンが不快なら、消してしまおう。  "パチン" これでいい。 さて、話の続きだ。 一説によれば、中央アジアのアルタイ民族の言い伝えが元らしい。神様が夜空をほんの少しめくって地上を覗いたとき、天界から零れた光が流れ星となった。それが見えてる間に願いを言えれば神様が叶えてくれる、っていう伝説さ。 ………ああ、時間か。もう行かないと。 最後にひとつだけ。君に贈り物だ。 神様が天界から零した流れ星の欠片を、僕が集めたモノ───金平糖だ。 色の数だけ幸福が訪れる、九色の星の欠片。 きっと、君を導く光になる。 どんな幸せかは、君自身で探してみるといい。 さあ。 目を閉じて。 その星屑を口に入れて。 金平糖(ほし)に、(ねが)いを─── 主催者・絵空事さん (https://estar.jp/users/36417581) 主催者・福子さん (https://estar.jp/users/155526588
/77ページ

最初のコメントを投稿しよう!