3/20
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/424ページ
皆が寝静まった丑三つ時。 10歳になった綱満はミシミシと床が軋む音で目が覚めた。 厠は綱満の床間とは反対の方向にある。 それに、周りの部屋には誰もいないはずだ。 こんな時間に足音がするのはおかしい。 綱満が、聞き間違いかと思った時、再び音がした。 どんどんと近くなる。 足をずる音とぜえぜえと荒い息遣いまでもが聞こえる。 そして、月明かりが障子に影を映し出した。 巨大な何かが部屋の目の前を通り過ぎていく。 こぶが身体中についているような凹凸のある体で、頭には鋭利な出っ張りがある。 人ではない何かがゆっくりと歩いていた。 やがて影はなくなり、音も遠くなっていった。 綱満は恐怖のあまり一睡もすることが出来ずに朝を迎えた。 朝になると皆が騒がしく、あたふたとしていた。 なんでも家の財宝が盗まれてしまったらしい。 綱満は夜の出来事を思い出す。 きっとアイツが犯人に違いない。 その日を境に、町中で盗みは多発した。 そして、皆が綱満と同じ化け物のような姿を見たと証言する。 「あれが鬼だ。恐ろしい形をしていた」 やがて、鬼と呼ばれたその怪物は財宝だけでなく、人の命までも奪うようになった。 終いには、堂々と集団で村に現れては、乱暴を繰り返すようになったのだった。
/424ページ

最初のコメントを投稿しよう!