世界観的な設定

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ

世界観的な設定

 6つのメジャーデビュー前のアイドルグループが、メディアやSNSを駆使してファンを獲得し、1年後のファン、一般投票を経て、一位を勝ち取ったグループがデビューする。  ……っていう、テレビでたまにやってるような、アイドル発掘オーディション風な感じ。  現実では個人のオーディションで、通過したメンバーでグループ組んでデビュー。だけど、ここではグループが既に出来上がっている。  事務所はバラバラ。(もしくは無所属)  この企画の為に組まされたグループもあれば、元々アマチュアでグループを組んでいたり、大手事務所のデビュー前に新人を参加させたり……。と色々。  月に1度、テレビ番組の特番として全グループが同じ番組に出てアピールする事がある。  バラエティ的な回もあるし、知識があるメンバーがいれば、クイズ番組風にもなったり、持ってる曲を披露して音楽番組回もある。自由度が高い。  企画説明、参加グループお披露目回×1  夏休み特番企画回(SP)×1  各グループの持ち込み回×6  3ヶ月に一度の中間発表回×3  最終回、結果発表×1  の、合計12回のテレビ放送枠。  人気投票は、番組公式HP、SNS、の2ヶ所。  メアド、携帯番号の登録とか会員登録制で、1人1回それぞれの場所で投票ができる。  公式動画チャンネルもあり、そこは再生回数がポイントとして加算される。(公式動画チャンネルは企画としてのチャンネル。グループ個々のものはない)  SNSの動画再生数も同様に。また、こっちはグループの公式アカウントのフォロワー数もポイント化される。あとは良いねとかハートの数とか、そういう反応も。  だからぶっちゃけ苦手だろうがなんだろうが、動画やSNSを使わないと一位にはなれない。  時代だね。  各グループは、デビュー前にオリジナルのグッズを作ったり、それを販売したりするのは禁止。  あくまでも自分達の技術やポテンシャル、キャラクターでファンを獲得する。  
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!