#346:Behind of creating a cover illustration-10

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/374ページ

#346:Behind of creating a cover illustration-10

 ■Behind of creating a cover illustration.  (カバーイラスト作成の裏側)  作品を書けば、カバーイラストの制作が入ります。そしてカバーイラストの制作が入るということは、「画像生成AI-画像生成 Stable Diffusion」さん、または「AIイラスト - AIでアニメイラストを作ろう!-」さん(以下画像生成AIさん)との共同作業となります。そうすると出てくるのがNG画像だったり、お蔵入り画像になります。  私も画像生成AIさんも、必死に良いものを作ろうとしている結果です。決してふざけている訳ではないのです。副産物的な感じで、軽い気持ちで見て頂けると嬉しいです。 ***  今回は、先日の妄コン「お花見」に参加した作品である『「花見ヶ崎自然公園」って、絶対に桜の名所だろ。』のカーイラストについて書きたいと思います。今回は本当に上手くいきませんでした。私の実力不足です。  今回、「マップアプリを開いている男性」をカバーイラストにしたかったんですよ。登場人物のタツキくんが、マップアプリで偶然見つけた土地に行くという内容だったので。  ……ところが、この指定がめちゃむずかったのです。  具体的にどんな画像が生成されてしまうかというと……。  (注意:一枚目から少々危険な画像になっております) 6814b81d-463d-4e72-8460-07b3a45eb945  男性が、「地図そのもの」になってしまいがちなのです。  いや「入ってしまいがち」とも言えるでしょうか。  この画像に至っては、地図っぽいものの上でどこ見てるのかも分からない珍妙な男性が漂っている謎画像です。  「へえ、三本足用のズボンってあるんだ」とか思いつつ、そっ閉じ。  しばらく同じプロンプトで実行したのですが、男性が描かれているだけものが続いたので、指定が悪かったのかなと思い、見直しを行いました。  男性側にも特徴を入れればいいんじゃね?  そう思い立って、「マップアプリを見て男性」に変えてみました。  その結果がこちら↓ 1ac767d7-0874-48db-9e67-f1ebbe2c46d0  いや、驚いたのはこっちだよ。  生成画像史上、最カオスとも言えるような画像が。  ツッコミ箇所が大渋滞して、逆にツッコむ意志が削がれますよね。ていうかもう怖い。怖い画像です、これ。  なにがいけなかった……?  もう地図ですらない、浜辺の上空のカオス。    そうか、「マップアプリ」が悪いのかも。  地図とアプリケーションを英訳する時に何か良からぬことが起きている可能性があるかも知れません。(イラストAIはおそらく海外ソフトなので)  なので、マップアプリではなく「地図を見て驚く男性」という表現に変えてみました。  その結果がこちら↓ 980ec86f-d305-4728-9fa9-1a6d403dc78d  ……地図はどこいった。  そしてなぜ短パン? 迫真の短パン?  なんか「バーロー」とか言い出しそうな服装になってしまいましたが、どうやらこれって「私」が地図になってしまってるのでしょうか?  要するに私目線(=地図目線)です。私を地図とすると、地図を見ながら話している青年、という風にとれるのではないでしょうか。  なので指示を追加。  「地図を見て驚く男性と地図」  日本語的にどうなのと思いますが、英訳するときっと良い感じになると信じて、純日本人の私は生成を実行します。  その結果↓ 2b61e968-f94b-4bc2-9042-0fd6fdbfa193  お! イケメンと地図!?  ――って、ネクタイどした!!!  惜しい!  ネクタイさえぶら下がっていてくれれば採用できた!!!  でもよく見るとネクタイのみならず、アゴヒゲとかも中途半端。申し訳程度にギザギザしています。これはリトライですね。  方向性は悪くないので、指示は変えずに続行です!  その結果↓ 67bdb28a-bc6f-4b27-b562-18719c2f55e6  あー……なんかマップ感あるところに立っている男性か。  よく見たら指とかちょっとアレですけど、色合いもマップ感あるし、遠くを眺めている感じもアリっちゃアリだな……。  というわけで、こちらを採用させて頂きました。  先ほどの半ズボンの「バーロー」が「高校生探偵」になった感じの絵柄ですかね。割とかっこよくて良い感じです。  そしてこちらが完成品↓ a2622ce6-76e4-46c9-85d9-2d6937036fb3  実は彼の立っている真下に、申し訳程度にピンを打っときました。笑  マップぽくなるかなって。  今回も、画像生成AIさんにはお世話になり、かつ大いに楽しませて頂きました。今後ともカバーイラストのお供として、そして画像漫談のお供として(?)ご協力いただければ幸いです!  そんな感じで、今日は終わります。 **** 以上駄文長文失礼致しました。 ここまで読んで頂けた方、貴重なお時間、ありがとうございました。 □■鹿山ぴろ#2024/04/17■□
/374ページ

最初のコメントを投稿しよう!