一日だけでいいから……

1/6
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

一日だけでいいから……

 二人の少女が道端の草むらにしゃがみこんでいる。  秋のはじめに吹く冷たい風が少女たちの間を抜けた。高校の帰りだろうか。まだ制服を着たままで鞄も側に置いてある。  少女たちは何かを一生懸命探しているようだった。土がつくのも気にせず、地面に膝をついて雑草をかき分けていた。  一人が立ち上がり伸びをする。背中がばきばきと鳴った。 「うーん。今日も見つからないかな……」 「でも、もうそろそろ見つけないとあの子……」  二人の間に沈黙が流れる。立った少女はもう一度しゃがんだ。二人の探す手は止まらない。日が沈もうとしていた。     *  *  * 「行ってきまーす」  佳奈(かな)はそう家族に言って玄関の扉を閉める。この日の一限は英語の小テストがあるので、勉強しようと早めに家を出たのだ。  彼女はいつも遅刻ギリギリを攻めるので、これは珍しいことだった。  学校の前には桜並木が並んでいる。高校の入学式は風が強く、桜の花びらがたくさん舞っていたのが佳奈は印象的だった。ただし、今は秋なのでひらひらと舞うのは紅く色づいた桜の葉だ。  そんな中を通って教室まで行くと、案の定誰もいない。彼女のクラスでは時間ぎりぎりまで来ない人が多いため、教室はしんとしていた。運動部の声が校庭から聞こえる。部活動の朝練がある人たちはもう来ているらしい。  佳奈は一番後ろの窓側の自分の席に座って教科書を広げた。  しばらくして佳奈が顔を上げると、ちらほらと人が見えた。時計を見ると一時間目まで残り三十分。今教室にいるのは家から学校までが遠い人たち。この時間でないと電車がなくて間に合わないのだ。  ふと窓の下を見ると見覚えのある人が歩いていた。茶色のショートヘアの子と黒のロングヘアの子。昔からの幼馴染みの二人だった。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!