ぽんこつ〜

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/67ページ

ぽんこつ〜

 不具合?エラー自体は同期保存せずに画面を放置して、次に見た時に同期保存を〜と出た画面に明らかに見覚えのない他者の作品が表示されていたのです。え?と内容をさらっと確認しましたが見覚えも書いた記憶もなくちょっと怖かったけど次のリロードで通常に戻ったので再現性もできないようなものでした。  こんなつぶやきをしたところ、後半の作品を書いている部分に関心を示してくれた、なろう(ムーン?)で連載追っかけている隅枝先生に「読みたいです。」と、お声をかけて頂いたので社交辞令だとは思いつつも!返信に図々しくもアルファポリスの「ぽんこつ〜」を貼ったところ本当に読んで感想までいただきました。ヘンドリック視点を大ウケしながら読んでくださったらしいです。あのヲタクの長語りみたいな変taiヘンドリック視点を気に入って下さるとは!といいつつも、私もお気に入りの変taiキャラなのでとても嬉しかったです。マッチョキングヘンドリック(変tai)  私が現在追っかけ中の隅枝先生の作品は「霧の向こう」R18BL、異世界転移モノで現在はちょっとした日常パートが続いてほっこりしつつもちらほら見え隠れする恋愛心みたいな感じが可愛い作品です。  自分の作品は攻めが即物的に動くタイプが多いので、二人の関係がジリジリ詰まって変化していくとか、物語の肝になるトラウマ部分……みたいな物語の厚さにもなる大切な部分を端折り気味な文章なので、その辺が厚みを持たせて読みやすく書けるように修行している予定。  ですが、攻めにストーカー予備軍(昔から好きでした)が多くて我慢を重ねすぎているという背景や自身の執筆ヘキがちょっと強引めの攻めに偏っていて、攻めは結局暴走しがちです。去年からこねこね書いては消している男女獣人ものも、やはり急に攻めが暴走しまして。何度も少し手前から書き直すのに、なかなかそこを出来る攻めに育てられないで何度も執筆が止まっています。  基本は読み専ですが、文字を書くと自分の気持ちが整理できたりするので好きです。子供の頃もポエマー(脳内には花が咲いていた)だったなぁと改めて思いますがいつの間にやめてしまったのかな?と長く離れていたけど文字と再会出来て楽しい日々になっています。ネット小説や作家さんたちには感謝でいっぱいです。  マイペースに精進していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 25b8fa51-cde1-4653-bed5-0682fe35c5af 2024/02/25
/67ページ

最初のコメントを投稿しよう!