フラミンゴが、両足を地面につけるとき

1/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

フラミンゴが、両足を地面につけるとき

 獣皮の腰布を身に着けた青年が、小高い丘を登っていく。  上半身は裸で小麦色に焼けている。胸、腕、腹筋と全ての筋肉がよく鍛えられていた。  丘の上に巨大な石造が建っており、青年はその下で軽く一礼をして片膝をつき、果物を供えた。そして、立ち上がり石造を見上げる。足の長い巨大な鳥の形をした石造だ。 「『フラ様』への供え物、いつもご苦労」  背後から声がした。振り返ると、長く白いひげを生やした老人が立っていた。 「これは長老」  青年は一礼をしてから質問をした。 「長老。なぜ、フラ様は片足を上げていらっしゃるのですか?」  石造の脚は非常に長く、その上に丸い体が乗っかっていた。細長い首は高く天を仰いでいた。脚の片方を地面に突き立て、もう片方は折り曲げられて体に密着している。 「フラ様は『フラミンゴ』という鳥じゃ」 「フラミンゴ?」 「遥か昔に絶滅してしまった鳥じゃ。ところで、君はいくつになった?」 「十五歳です」 「私の両親は、隣国の奴らに殺されました。その後、この集落にいる里親に育てられました」 「そうか。そろそろ、話してもいい頃じゃろう」 「何についてでしょうか?」 「フラ様の伝説についてじゃ」  老人は近くの平たい岩に腰を下ろした。青年は草の上にあぐらをかいた。 「この辺りが自然豊かな丘ではなく、高い建物がたくさん建っておった頃の話じゃ」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!