感想・レビュー一覧 4件

そっと応援する優しさを思い出しました。

拝読いたしましたm(__)m やはり独特の空気感のある作品でした。一文一文の短さは、主人公の彼女のあやうさや、迷いを漂わせますが言葉少ないからこそ行間にある別の思考も感じさせてくれます。 ルイくんの背
ネタバレあり
1件1件

ルイ君側の視点でのお話も読んでみたくなる作品

この度はイベントに参加頂き誠にありがとうございます。 スマホの内側と外側でそれぞれ生きていくという表現が素敵でした。 ルイ君がなぜマスクやカーテンの写真を撮るのか、スマホの内側ならぬその心の内側を覗
ネタバレあり
1件1件

未来

自分がこの年代の頃、何を考えて毎日過ごしてたんかなあ 進学は当たり前、そのために勉強せんなあかん みたいな空気が普通やったかもしれん 蛸はほとんど勉強しとらんかったから、地に足がいまだに着いとると言え
ネタバレあり
1件2件

はっとする言葉たち

一見何気なく感じる言葉たちなのです。 でも、これはちょっと書けない。 ゆでたまごがつるんときれいに剥けたので、も、桜の花が「がく」ごと落ちて、小花模様のアスファルト、も。 何度だって見ている光景
ネタバレあり
1件1件

/1ページ

4件