皇后盃

18/18
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/97ページ
桜花千春の柔道成績は、、、 金鷲旗大会、優勝、真鶴学園(高1)勝ち抜き戦無敗。 全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 団体戦優勝、横浜樟蔭学園(高2) 個人戦48Kg級、優勝、、 全国高校選手権大会、団体戦優勝、横浜樟蔭学園(高2) 『皇后盃』全日本女子柔道選手権大会、階級の区分がなく無差別に試合する。 皇后盃、優勝、横浜樟蔭学園(高3)桜花千春 これらの柔道成績を考えれば、東都帝京大学の推薦入学は間違いないであろう。 横浜樟蔭学園 桜花千春が高校三年生になって後輩たちを指導していました。 部長大地葉子は、後輩たちの関東大会(6月)に向けての練習メニューを作っていた。 桜花千春と栗田裕美と坂井絢香は、インターハイ個人予選(5月)の練習メニューをこなして行くのである。 桜花千春は52Kg級、栗田裕美は57Kg級、坂井絢香は63Kg級と皆成長していました。 インターハイ団体戦(6月)のレギュラーメンバーを決めないといけない、、2連覇の為にも、、 部長大地葉子と副部長栗田裕美は、誰を?と悩んでいました。
/97ページ

最初のコメントを投稿しよう!