マーケティング・リサーチ あるいは傾向と対策

1/17
80人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ

マーケティング・リサーチ あるいは傾向と対策

 顔にしか自信がない。  頭は悪いし、気は利かないし、がさつだ。  今まで付き合った人間はみんな「なんか違うんだよね」って言って振ってきた。  違うってなんだ。私は私だ。  うまくいくか、いかないか。結果はいつでも二つに一つ。  なんでうまくいかないことの方が多く感じてしまうんだろう。  振られた私をいつも慰めてくれるのは、お兄ちゃんの親友、(けん)ちゃんだ。  三上(みかみ)研一(けんいち)、三十四歳。私の五つ年上。メタルフレームの眼鏡がすごく賢そうに見える。っていうか、実際賢い。私にはてんでわからない数学の研究をしている。名は体を表す。研究第一。理詰めに見えておひとよしの彼は、飲みに誘うと必ず付き合ってくれる。  今日も安い居酒屋。こじゃれたお店よりこういう気楽なところが好きだ。枝豆にもずくにタコワサに揚げ出し豆腐。最高だろう。ビール! ビール! 「ほんと、美蘭(みらん)ちゃんは旨そうに飲むね」 「だってビールおいしいじゃん! さっぱりしたものと合わせてもよし、油ものと合わせてもよし! 神の飲み物だね!」 「まあ、旨いけど」  研ちゃんも私もザルなので、あまりペースを考えずに飲めるのが楽でいい。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!