7. 男の道

1/1
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ

7. 男の道

 次の日。職員室で副校長に呼ばれた。 「君のクラスの鈴木君のお父さんが亡くなられた」 「え? 鈴木君は母子家庭じゃなかったんですか?」 「鈴木君の両親は内縁関係で籍は入っていなかったそうだ」 「お通夜や告別式は」 「近親者だけでやるんで、生徒の参列は遠慮するそうだ。ただ、君は担任だから、お通夜だけでも行ってあげるといいんじゃないか」 「わかりました」  僕はその夜、鈴木君のお父さんの弔問に向かった。 「えっ」  僕は葬儀会館前の立て看板を見て驚いた。 ―― 二宮武雄(にのみやたけお)儀 葬儀式場――とあった。  中に入ると、受付には皆戸組の知った顔があった。向こうも気づいて、「おお、来てくださったんですか」と声をかけられた。  受付を済ませて式場の中に入る。読経は終わっていて、会場には何人かの人が残っていた。親族席には鈴木君とお母さん、そしてその二人に寄り添うように皆戸組長と、パエリアが得意料理という組長の奥さんがいた。 「先生!」  鈴木君が僕を見て叫び、泣きながら駆け寄ってきた。 「先生、お父さん、死んじゃった」 「君のお父さんは強くて優しい人だったんだね。最後まで立派だった。男の道を貫き通したね」  泣きじゃくる鈴木君は、うん、うんと何度も肯いた。  目の前の祭壇には、顎髭と右目の脇の傷がトレードマークの二宮さんの写真があった。  僕は心に誓った。 (二宮さん、僕は鈴木君を見守っていきますよ。任せてください) <了>
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!