プロローグ

2/9
441人が本棚に入れています
本棚に追加
/124ページ
 ――そんなこと、考えたこともなかったはずやのにな。  兄弟同然だったはずの幼馴染みに、なにを言ったらいいかわからない、なんてことは。溜息を呑み込んで、できるだけなんでもない声を出す。 「俺がええっておばちゃんに言うたんやから、おまえが謝るようなことやないやろ」 「まぁ、そうかもしらんけど。でも」 「ええから。乗ってって」  言い募ろうとするのを遮って、暎は背を向けた。車内で待っていると、根負けした様子で助手席に乗り込んでくる。 「ごめんな、ありがとう」 「うん」 「でも、春海なんて呼ぶから、誰かと思った」  シートベルトを締めながら、そんなことを春海が言う。  後部座席に放り込まれた荷物は、長期滞在をするとは思えない少なさだった。淡白な幼馴染みらしいと言えばそれまでかもしれないが、よくわからない。 「うん」  答えになっていない相槌を繰り返して、エンジンを回す。視線を感じて隣を向くと、興味津々といった顔と目が合った。 「……なに?」 「ううん。あきちゃんが運転席に座っとるん、変な感じやなぁと思って」 「免許もっとらんの?」 「東京やったら、なくても生活できるから」  さらりと応じて、春海が笑う。記憶にあるものと横顔は変わらないのに、この町の訛りが少し抜けているように響いた。  聞き馴染んだ声が紡ぐ耳慣れないイントネーションが、どうにも落ち着かない。据わりの悪さを誤魔化したくて、暎は共通の昔馴染みの名前を挙げた。ふたつほど年上の幼友達で、今は春海と同じく東京で生活している人。
/124ページ

最初のコメントを投稿しよう!