5

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

5

「お人よしだなー、オマエも」  隣に立つ知念が言った。  少し先を歩く二人の背中を見ながら、私は「いいんだよ、今はこれで」と言い返す。 「オマエがいいんならいいんだけど。オレもタッキーにフォームを教えながら、自分のフォーム見直すきっかけにもなったし。オレ、今日ベスト更新したんだぜ」 「それはよかったね」 「ココロがないなぁ」 「教えてくれたことは感謝してる。きっと滝川は次は記録出すよ」    私の声に、知念はため息をついた。 「でも、そしたらあいつは、あの岡野って先輩をますます追いかけるんだろ? オマエがせっかく岡野(あのひと)から滝川の『バラバラ』の意味を聞き出したのに、タッキーがオマエに感謝する日こないぜ? いっそオレが言おうか? 実は村松がさー……」 「知念」 「ん?」 「余計なこと言ったら許さないから」 「怖っ。村松がそれでいいならいいんだけどさ」  知念が私の名を呼んだ。  総体予選の後、私は、岡野さんから滝川の『バラバラ』の意味を教えてもらった。快く教えてくれて、「滝川(あいつ)のことよろしくね」と言ってくれる優しい人だった。  短距離トレーニングで改善できると分かったので、同じ中学だった知念に頼んだ。知念の協力もあり、助走の改善点も見つかった。  この先、滝川が結果を出せるようになれば、岡野さんをますます追いかける。そんな滝川を私は追いかける。  なんとも悲しい追いかけっこだ。  それでも、私は滝川にうまくいってほしい。次はNMを抜け出せと思っている。  それでも心のどこかで、いつかは振り向いてくれないかな……なんてことも正直思っている。  いまのところ、その兆しもないけれど。    もう二人の後ろ姿は見えなくなってしまっていたが、私もまた足を進めた。  
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!