プロローグ

1/1
130人が本棚に入れています
本棚に追加
/445ページ

プロローグ

 天使の血は青い。  ガラスのオブジェに見入ったまま、柚木彩子(ゆずきさいこ)はそんなことを考えていた。  どの位、そうしていたのだろう。五十センチ四方の白い台に載せられた、翼を(かたど)ったガラス作品を見入り目が離せなくなっていた。  天井から当たるスポットライトの光に照らされて、それは静かに息づいているかのようだ。  透明できらきらと光輝くガラスのイメージとは真逆な、不透明でザラザラとした質感。  翼の先はギザギザと不規則な凹凸になっていて、天井からの光によってそこに(かす)かな陰影が刻まれていた。  その鈍い輝きが、(おごそ)かな雰囲気を創り上げている。  それはまるで、人間界に降りて来た天使が、人間のために傷つき疲れ果て、力なく脱ぎ捨てた翼。  彩子の中に一瞬でそんなイメージが浮かび上がった。  不透明な白色のガラスの中に、ところどころ青い色が筋のように混ざっていた。それは天使が流した血の跡か、あるいは羽の間から透けて見える静脈のようにも思えた。  翼を照らす天井からのライトは、たとえていうなら天からの一筋の光。 『優秀賞 休息/妹尾(せのお)(かおる)』  作品の前に添えてあるカードにはそう記されていた。  繊細でありながら、心の奥深くまで切り込んでくるようなガラスのオブジェだった。
/445ページ

最初のコメントを投稿しよう!