春の渡翼

1/4
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

春の渡翼

 からりころり、と。  羊鈴(カトゥル)の音が風に乗る。  萌え出たばかりの若芽を目指して羊たちが傾斜を登る。ゆらゆらと揺れるその背中を眺めていたガジは、ふと薄茶の瞳を空へと向けた。  雲一つない空に乾いた風が吹き抜ける。降り注ぐ日差しは少しずつだが暖かさを増し、春の渡翼(わたり)にふさわしい天気といえた。  視線を動かした先には、空を持ち上げる迫力でそびえる急峻(きゅうしゅん)な山々の影がある。真っ白な雪化粧を残した一番高い一画が、シシト国の最高峰カムルランギ山だ。 「ガジー、何を見てんのー?」  振り返ったアリィが不思議そうに声を上げた。澄んだ目にカムルランギの姿を映したまま、ガジが同じように声を張って答える。 「今日は渡翼(わたり)の日だろー。雲もないし、もしかしたら空を飛ぶ天の民が見えるかもって」  ──渡翼(わたり)の日。  それは三か月に一度、カムルランギの上空に穴が開く日だ。空の先には天の国シャラークがあり、そこでは翼を持った天の民が暮らしているという。  ガジの言葉を聞いたアリィは遠目にも分かるほどに顔を強ばらせた。 「止めてよ、そんなの見えたら怖いじゃない!」 「怖いかなー?」  眩しい日差しにガジは目を細める。ぴかぴかと日に焼けた顔には抑えきれない好奇心が浮かんでいた。 「天の民は僕たちよりも一つ高いところに生まれてるんだよ。それに、とてもきれいな姿をしてるんだって」 「でも、姿を見るのもっていうじゃない。ずっと前、渡翼(わたり)の日に天の民を見た人がいて、お祝いの香炉を振って声をかけたら怒って槍を落とされたって。おばあちゃん言ってたよ」  アリィは少し空を見上げた後で、すぐに耳垂れのついた帽子を深くかぶり直した。 「ねえ早く行こう。空よりも羊を見ようよ、ガジ」 「……分かったよ」  急かすような声にガジは小さく息を吐いた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!