ある?

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

ある?

 人間がこの地球に文明を持つようになって1万年とかなんとか言いますが、こう長いと新しいと思ってたのが実はかなり前からあったってのが良くありますなぁ  良く「マジ」なんて言葉も最近かと思ってたら江戸の頃よりあったなんて事も  日本大好きで日本文化研究家のアレックスさん、ここでは仮名で申し訳ござんせんが日本に来ては食べ歩きも大好きで祖国で日本食を完コピする程熱の入り用で  この前日本人の子供が食べてたお子様ランチ、アレは素晴らしかったなぁ  特にハンバーグとかエビフライとかスパゲティナポリタンとかあって豪勢でワンプレートでオモチャもついてるってぇ、ありゃ嫌いな子供は居ないね  ここでアレックスさん閃いた  そうだ!日本人はハンバーグとかフライ物が好きだからオリジナルの料理作ってもてなして驚かしてやろう  …てんで、日本の食材を取り扱ってる日本人の店に 「クマダさん(仮名)ちょっと良いかい?」 「おぅアレックス、今日は何がいるんだい?頼まれてたお好みソースも届いてるよ」 「今度の土曜日空いてるかい?オリジナルレシピで、もてなしたいんだ」 「ほう?明後日の土曜日ね。分かったご馳走になろう」  アレックスさんお好みソースと米を買って数件寄って帰って明後日当日 「アレックス、日本酒持って来たから一緒に飲もう」 「ありがとうクマダさん、腕によりをかけて作るから座って待ってて」 「んー楽しみだね」  キッチンからじゅわぁ〜っと油の跳ねる音がする、そしてこの前買ってったソースの焼ける香ばしい匂いもたまらない 「クマダさん、日本人はハンバーグとかエビフライ好きでしょ?」 「そうだね、あんまり嫌いだと言うのは聞いた事無いね」 「ボクのオリジナルレシピ、ハンバーグフライ!」  自信たっぷりのアレックスさんに対してクマダさんは苦笑い 「どうしたの?味見したし食べれるよ?」 「あー…美味そうなのは分かるんだが、実はな」 「ダイエット?痛風?」 「そうじゃねえよ、悪ぃがコレは[メンチカツ]っつって前からあるんだよ」 「…ある?」  アレックスさんショックでちょいと固まった、好きな物2つ掛け合わせて作ったオリジナルだと思ってたらもうあるってンだから  でも負けず嫌いのアレックスさん、気を取り直してもう1皿出して来た 「日本で食べたスパゲティナポリタンをお好みソースで作ってみたんだ、こんなオリジナリティは無いよ!」 「そりゃ[焼きそば]っつうんだよ」 「コレもあるの!?」  『ある?』という小噺で           【幕】
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!