コトダマ

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
まさか。  まさか、こんなことになるなんて。 言い訳だけれど、俺は思ってなかった。 ホント、言い訳にしか何ないんだけど。 でもさ、誰が思ったんだろう? 誰が予想できるんだよ。 まさか、俺が言った言葉が、現実になるなんて。 俺はとりあえず、あの言葉を発した場所へ走り出した。 あの言葉っていうのは。 「お前なんて、消えちゃえよ」 って、あいつに言った言葉だ。 今日は高校3年の夏休み。 本来なら、受験勉強してるだろう。 バスケ部も、もう引退したんだし。 俺も、勉強すると思ってたけど。 状況が変わった。 ……親友が入院したんだ。 親友兼幼馴染なので、当然、親同士も仲がいい……ってか、そもそも父親同士が親友なんだよな。 だから、病院にお見舞い行ってることは両親知ってたし、あいつは学年3位の秀才だから、病室で勉強教わったりして……。 なのに、母さんは、家に帰って言ったんだ。 『どこ行ってたの?』 もちろん、あいつのとこだよって言った。 けど、返ってきた言葉は、『誰?』だった。 なんで。 どういうことだよ……!? 父さんに電話して聞いたら。 父さんの「親友」に、息子はいないらしい。 俺が、「消えちゃえよ」って言ったから? 本当に、消えちゃったのかよ。 しかも、通ってる高校も違ってた。 本来より、偏差値が3、低くて。 第二志望のところだ。 そういえば、あいつがいるから、第一志望は少し高い進学校にしたんだ。 それで、頑張って、あいつには負けたくないってすげえ勉強して、ギリギリ受かって……。 なぁ。 俺は、病院への道を走りながら、誰にともなく、問いかける。 なぁ、何で消えちまったんだよ。 病院がみえて、さらに加速する。 舐めんな、元バスケ部副部長だぞ。 すぐ、病院の中へ入る。 「あの、すみません!俺、さっきも来たんですけどーー!」 あいつの名を告げる。 何度も見たことがある、美人な受付の女性は、首を傾げ、 「すみません。そのような名前の方は、当病院には、ご入院されておりません」 「じゃ、じゃあ、205号室の患者って、誰ですかっ!?」 あいつの病室も聞く。 けれど、半ば予想した答えが返ってくる。 「205号室に、患者さんは入院されておりません」 やっぱりーー! 俺は、その場から飛び出て、階段を駆け上った。 なぁ、なんでだよ? お前は、どこに行っちまったんだよ。 お前の存在も、記憶も、姿も、お前がいたって証拠もーーどこに消えちまったんだよ!! なぁ、なんで。 なんで、あんなこと言ったんだよ。 「もう死にたい」なんて。 お前の手術の成功率は、100%じゃなくって、……高いわけじゃないのも、気づいてる。 けど俺はさ! お前の口から死にたいだなんて、聞きたくなかった。 すごく頭が良くて、当然みたいに勉強も運動も、すげえ成績残して。 済ました顔で、当然だ、とかいうのが、すげえムカつく。 けどさ、そんなやつが、俺に、いつも負かして、バカにするくせに、そんな俺に、「死にたい」なんていうなよ。 部活でもさ、諦めないで、優勝したんじゃんかよ!! 部活で、お前はーーお前は…………。 高1の、残り時間わずかで、点差があって。 その試合の時、お前は…………なんて言ってたっけ? 思い出せない。 誰が、なんて言ってたっけ? あいつは、……どんな顔をしてたっけ。 あいつの名前は……なんだった? ドタバタ走って、あいつの病室ーーだった部屋を開けた。 あいつが、泣きそうな顔で笑って座ってたベッドに、あいつがいない。 女子のファンから貰った見舞い品が、ない。 ノートで埋まった机も、空っぽーーーー。 でも、あいつは、どんな顔だった? あいつは、高校一年の時、大会で優勝逃した時、……どんな顔をしてた? 初めて、学校のマドンナに告白されて、男子たちにそれを話した時、どんな顔をしてた? あいつと俺は、どんな関係だった? 親友だっけ。 あいつは、あいつはーーあいつ、って、誰だっけ? ってか、俺、なんで高3の夏休みに、病院なんていんだよ。 俺は、別に夢なんてないけど、安定な暮らしをしたいから、大学には行かなきゃってーー。 あれ。 俺に夢なんて、なかったっけ。 バスケのプロ選手に、昔はなろうと思ってたよな。 まあでも、中学とか、小6とか、それくらいの時だった。 俺には、どうしても越せないやつがいたから、皆、俺には無理だよ、なんて言ってーー。 あれ。 越せないやつ? 誰だっけ……中学までは、バスケはいつも、俺が一番で、高校に入ってから、自分の弱さを知ってーーーー。 そうだったっけ? いた気がする。 俺なんかよりすごくて、「俺も医者になりたいんだ。お前もプロになれるよ」なんて、言ってくれたやつが。 誰だっけ。 誰だろ。 でも、忘れてるのに、忘れちゃダメな気がする。 俺は、「あそこ」へ走った。 よく通る場所。 でも、なんで? わからない……けど、行かなきゃいけない気がする。 俺はひたすら、足を動かしてーー。 息切れする頃、ようやく着いた。 そこには、先客がいて。 知ってる。 あの後ろ姿。 嫌と言うほど見てきた、後ろ姿だ。 俺は、そいつの名前を呼んだ。 「ーーーー」 あいつは、振り返って、俺と目を合わせる。 薄く微笑んで、……泣きそうな顔をした。 「もう、全部、諦めたかった。お前はきっと気づかないだろ。バカ正直の、バカ真面目だから。諦めないで、頑張るのも、疲れんだよ。身体的にも、精神的にも」 声が、すごく震えててーーお前、お前は……なんで、それを言わねーんだよ。 それを言えよ。 『死にたい』じゃなくって。 ーーいやだ。 こんなやつ、俺は知らない。 会った時は、一緒にやんちゃして。 でも小学校の途中で、モテ始めたからか、勉強の成績か、距離を感じて。 中学なんて、俺の声がうるさくて、バスケ部で、ギリギリ一軍だったから、話せた。 高校も、俺の成績じゃ、ギリギリで。 でも、あいつと距離を引き離されたくないから、バカにされたくないから、頑張って。 あいつは、呆れたような、自慢げな顔で、いつも、笑っててーー。 だから、初めてだったんだ。 病室でみたあの顔が、初めて。 あいつの、初めての泣きそうな顔だったんだ。 幼馴染なのにな。 「諦めんなよ。頑張んなくていいだろ。でもっ、諦めて、『死にたい』なんて言うなよ!!」 思い出した。 あいつは、勉強も、部活も、全部、頑張ってた。 努力して、結果出して。 でも、疲れたなんて、絶対言わずにいて……。 俺にはそれがすごく、眩しくて。 劣等感、勝手に感じて、ひねくれて。 バカにするたび、すごくムカついて、大っ嫌いだなんていうことはよくあって。 でも、追いつきたくて、追いかけて。 俺の、憧れだったんだよ。 これは、ダメかもしれないけど。 あいつにはずっと、俺の憧れでいてほしい。 要領が悪いのか、地頭の問題か、俺は勉強しても全然、あいつの足元にも及ばないで。 だから、恥ずかしかったけど……でも俺は、あいつのことを、『ライバル』でもあると、思ってたから。 「別に、頑張んなくてもいいよ。けど、生きるの諦めんなよ!勝手に死ぬなよ!死にたい、なんて、言うなよ……!」 ああ。 俺今、すげぇカッコ悪い。 ボロボロ涙流して、もう何言ってるかわかんねえ。 でもきっと、間違ったことは言ってないと思う。 だって、あいつが、 「ありがとう」 って言ってたから。 あ、と、俺は気づいた。 コトダマの呪いも、もう解けたに違いない。 あいつの顔は、引退前のーー2年の大会で。 優勝した時の、あの顔と重なり合った。 きっと皆、あいつのことを、思い出してると、なぜだかそう思った。 ザァザァ……と、雨の音がした。 ここは、屋根があるから濡れない。 俺たちが、初めて遊んだ場所だ。 バスケの練習も、夢のことを話したのも、全部、ここで。 *** なんて、夢みたいな体験したのが、5年前。 あれはーー何だったんだろう。 夢か、……神様のいたずら、か?  なんて、神様なんているわけないよな。 俺は、社会人一年目をしてる。 とあるスポーツメーカーの会社で、まあまあ楽しくやってるよ。 でも、彼女が全然できねーんだよな。 家に呼んだら、次の日くらいにフラれるから。 医者のくせして、俺と同じボロアパートの隣に住む、運動も勉強もできて、諦め悪くて、でも、意外と脆いあいつに、一目惚れした、ってさ。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!