きみとふたりで晩餐会

1/9
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
 梨奈と付き合い始めてから季節が一周して、僕らは将来のことを考え始めるようになった。 彼女の父親は世間で有名な、あの白石コーポレーションの代表取締役社長だ。そして家族会議の結果、次女の梨奈が跡を継ぐことになっている。 梨奈はとても素直で可愛らしいけど、物怖じせず合理的な部分もある。彼女にその器があるのは、僕も認めるところだ。 今年のお正月に、白石家に挨拶に行った。 大事な跡取り娘に手を出した身としては、緊張する以外の何物でもなかったが、予想していたよりも(なご)やかに迎え入れられて、僕は心の底からほっとした。 『白石コーポレーション!?』  その流れで実家に電話をすると、母さんの声が裏返った。僕はしどろもどろになりながら簡単に説明した。 「そこのお嬢さんと、その、付き合うことになって。ゆくゆくは、多分、婿に…」 『何でそんな…。え、まさかデキちゃったとか』 「そ、それはないと思う。…多分」 『あんたが社長になるの?』 「いや、会社を継ぐのは彼女だから」 『そうだよね…』  僕に社長なんてとても無理だ。 せいぜいナンバーツーで補佐(サポート)役がちょうどいい。 さすがに親はよくわかっている。  梨奈は会社では僕の後輩だ。 入社直後の新人研修の時から、並々ならぬ負けん気と才能を発揮している。ウチの部署に配属になって、僕もずいぶん助けられた。 梨奈は容姿もいいので、社内の男性の誰もが狙っていた高嶺の花だった。飲み会で酔った同僚に絡まれた彼女を、僕が助けたことがきっかけで仲良くなった。 取り立てて有能でもイケメンでもない僕に、なぜ彼女が()かれたのかは(いま)だに謎だ。 だけど、会社ではキリッとしてるのに、僕の前では素直に甘える彼女は可愛かったし、その無邪気な笑顔をずっと守りたいと思っていた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!